令和5年12月5日 |
「『第二次納税義務関係事務提要の制定について』の一部改正について」(事務運営指針)に対する意見募集について(e-Govへリンク) |
令和5年12月1日 |
「令和6年版 源泉徴収のしかた」を掲載しました |
令和5年12月1日 |
令和5年分所得税の確定申告関係書類を掲載しました |
令和5年11月30日 |
「居住用の区分所有財産の評価に係る区分所有補正率の計算明細書」(計算ツール)を掲載しました |
令和5年11月30日 |
「居住用の区分所有財産」の評価が変わりました(PDF/625KB) |
令和5年11月30日 |
「酒類の保存のため物品を混和することができる酒類の品目等を定める等の件(平成9年国税庁告示第5号)」の一部を改正する告示案等に対する意見募集について(e-Govへリンク) |
令和5年11月30日 |
酒類の地理的表示として静岡(清酒)を指定しました |
令和5年11月30日 |
「酒類の地理的表示として静岡(清酒)を指定する件(案)」に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年11月29日 |
令和4事務年度 法人税等の調査事績の概要(令和5年11月) |
令和5年11月28日 |
「新NISAのあらまし」を掲載しました(PDF/243KB) |
令和5年11月28日 |
「酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達の制定について(法令解釈通達)」の一部改正(案)に対する意見公募手続の実施について |
令和5年11月27日 |
放射性物質に対する酒類の安全性確保のための施策について |
令和5年11月22日 |
「納税に関する総合案内」に「消費税の課税事業者(インボイス発行事業者等)となった方」のための納税に関する情報を掲載しました |
令和5年11月22日 |
令和4事務年度における所得税及び消費税調査等の状況について(令和5年11月) |
令和5年11月17日 |
「システム導入が難しくても大丈夫!!令和6年1月からの電子取引データの保存方法」を掲載しました |
令和5年11月17日 |
給与所得の確定申告がさらに簡単に!【利用者用ページ】を開設しました |
令和5年11月10日 |
令和4事務年度の「相互協議の状況」について(PDF/862KB) |
令和5年11月10日 |
酒類の輸出動向(令和5年9月分)を掲載しました |
令和5年11月10日 |
「令和5年度補正予算(酒類業振興関係)の概要」を掲載しました |
令和5年11月8日 |
令和5年度 中学生の「税についての作文」各大臣賞・国税庁長官賞等受賞者発表 |
令和5年11月8日 |
令和5年度「税に関する高校生の作文」国税庁長官賞受賞者発表 |
令和5年11月8日 |
「国税庁所定分析法と異なる測定方法で合理的かつ正確であると認められる方法」の掲載について |
令和5年11月2日 |
「包括的な経済上の連携に関する日本国とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国との間の協定(日英EPA)に基づく酒類の地理的表示の保護」に対する意見募集について(e-Govへリンク) |
令和5年11月2日 |
「包括的な経済上の連携に関する日本国とグレートブリテン及び北アイルランド連合王国との間の協定(日英EPA)に基づく地理的表示の保護」について |
令和5年11月2日 |
国税庁レポート2023(HTML版)を掲載しました |
令和5年11月1日 |
令和4事務年度 法人税等の申告(課税)事績の概要(令和5年11月) |
令和5年10月31日 |
「令和4事務年度国税庁実績評価書」の公表(財務省ホームページへリンク) |
令和5年10月30日 |
令和5年版 法人税のあらましと申告の手引を掲載しました |
令和5年10月27日 |
「税を考える週間」国税庁の取組紹介ページを更新しました |
令和5年10月24日 |
特定個人情報保護評価書を更新しました |
令和5年10月20日 |
令和4年度におけるe-Taxの利用状況等について(e-Taxホームページへリンク)
|
令和5年10月20日 |
令和5年確定申告分(申告所得税及び復興特別所得税、消費税及び地方消費税)の振替納付日を掲載しました |
令和5年10月19日 |
税務大学校との共同研究の研究成果物を掲載しました |
令和5年10月16日 |
犯罪被害者等に対して支給される名取市の犯罪被害者等支援金の課税関係について(文書回答事例) |
令和5年10月16日 |
第16回OECD税務長官会議(FTA)の成果に係る声明(2023年10月13日 於:シンガポール) |
令和5年10月6日 |
「居住用の区分所有財産の評価について」の法令解釈通達(案)に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年10月6日 |
「租税特別措置法関係通達(法人税編)の制定について」(法令解釈通達)ほか3件の一部改正(案)に対する意見公募手続の結果について (e-Govへリンク) |
令和5年10月6日 |
「相続税及び贈与税における取引相場のない株式等の評価明細書の様式及び記載方法等について」の一部改正について(法令解釈通達)
|
令和5年10月6日 |
「相続税及び贈与税における取引相場のない株式等の評価明細書の様式及び記載方法等について」の一部改正(案)に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク)
|
令和5年9月29日 |
「日本との間における国別報告書の自動的情報交換の実施対象国・地域」を更新しました(PDF/129KB) |
令和5年9月29日 |
「日EU・EPAにおける酒類の地理的表示の相互保護(追加)について(令和5年9月)」を掲載しました(PDF/152KB) |
令和5年9月29日 |
「National Tax Agency Report 2023」を掲載しました |
令和5年9月29日 |
「日EU・EPAに基づく地理的表示の保護」に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年9月26日 |
障害者である職員の任免の状況について(PDF/166KB) |
令和5年9月26日 |
国税庁障害者活躍推進計画の実施状況の点検について(PDF/226KB) |
令和5年9月25日 |
酒類の地理的表示として岩手(清酒)を指定しました |
令和5年9月25日 |
「酒類の地理的表示として岩手(清酒)を指定する件(案)」に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年9月22日 |
令和5年度版 点字広報誌「私たちの税金」を掲載しました |
令和5年9月20日 |
第6回「国税庁保有行政記録情報を用いた税務大学校との共同研究に関する有識者会議」の配付資料等を掲載しました |
令和5年9月14日 |
酒類の輸出動向(令和5年7月分)を掲載しました |
令和5年9月11日 |
共通報告基準(CRS)に基づく自動的情報交換に関する情報(「CRSコーナー」) の制度の概要(リーフレット等)を更新しました |
令和5年9月6日 |
給与所得の確定申告がさらに簡単に! |
令和5年9月6日 |
令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に! |
令和5年9月1日 |
令和5年度(第73回)税理士試験出題のポイント |
令和5年8月31日 |
「令和6年度予算概算要求(酒類業振興関係)の概要」を掲載しました |
令和5年8月31日 |
令和6年度 機構・定員要求について |
令和5年8月31日 |
令和6年度 国税庁関係予算概算要求額 |
令和5年8月31日 |
複数の固定資産を交換した場合の所得税法第58条に規定する交換の特例の適用について(文書回答事例) |
令和5年8月31日 |
消費税法施行令第18条の2第2項第3号の規定に基づき国税庁長官が観光庁長官と協議して指定する自動販売機を定める件の一部を改正する件(国税庁告示第30号) |
令和5年8月30日 |
令和4年度租税滞納状況の概要(PDF/3,605KB) |
令和5年8月28日 |
酒類の保存のため物品を混和することができる酒類の品目等を定める等の件の一部を改正する件(国税庁告示第27号) |
令和5年8月28日 |
「酒類の保存のため物品を混和することができる酒類の品目等を定める等の件(平成9年国税庁告示第5号)」の一部を改正する告示案等に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年8月25日 |
「国税庁における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領」の改正案に関する意見募集について(e-Govへリンク) |
令和5年8月23日 |
酒類の輸出動向(令和5年6月分)を掲載しました |
令和5年8月21日 |
共通報告基準(CRS)に基づく自動的情報交換に関する情報(「CRSコーナー」) の制度の概要(リーフレット等)を更新しました |
令和5年8月18日 |
令和5年度(第73回)税理士試験試験問題及び答案用紙 |
令和5年8月10日 |
「消費税法基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)に対する意見公募手続の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年8月10日 |
消費税法施行令第四十九条第一項第一号に規定する国税庁長官が指定する者を定める件(国税庁告示26号) |
令和5年8月10日 |
「租税特別措置法関係通達(法人税編)の制定について」(法令解釈通達)ほか3件の一部改正(案)に対する意見公募手続の実施について (e-Govへリンク) |
令和5年8月9日 |
「電子帳簿保存法関係パンフレット・過去の主な改正」にYouTube動画「国税庁動画チャンネル」(令和5年8月更新)掲載資料を掲載しました |
令和5年8月8日 |
特定個人情報保護評価書を更新しました |
令和5年8月7日 |
「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年8月4日 |
「源泉所得税の改正のあらまし(日アゼルバイジャン租税条約)」を掲載しました(PDF/149KB) |
令和5年7月21日 |
「電子帳簿保存法関係パンフレット・過去の主な改正」に制度の概要パンフレット(令和5年6月版)を掲載しました |
令和5年7月20日 |
酒類の輸出動向(令和5年5月分)を掲載しました |
令和5年7月7日 |
「租税特別措置法に係る所得税の取扱いについて」(法令解釈通達)等の一部改正(案)に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年7月7日 |
「酒のしおり(令和5年6月)」について |
令和5年7月7日 |
輸出証明書システム操作マニュアル(酒類事業者向け)の変更について(PDF:16,399KB) |
令和5年7月4日 |
パンフレット「暮らしの税情報」(令和5年度版)を掲載しました |
令和5年7月3日 |
「相続税の申告書等の様式一覧(令和5年分用)」を掲載しました |
令和5年7月3日 |
「相続税の申告のしかた(令和5年分用)」を掲載しました |
令和5年7月3日 |
「令和5年中に相続等により取得した原子力発電所周辺の避難指示区域内に存する土地等の評価について」の法令解釈通達(案)に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年6月30日 |
「令和5年度相続税及び贈与税の税制改正のあらまし」を掲載しました(PDF/1,023KB) |
令和5年6月30日 |
「令和5事務年度国税庁実績評価実施計画及び実績評価の事前分析表」の公表(財務省ホームページへリンク) |
令和5年6月30日 |
国税庁レポート2023(日本語版)を掲載しました |
令和5年6月30日 |
「非上場株式等についての贈与税・相続税の納税猶予・免除(法人版事業承継税制)のあらまし(令和5年6月)」を掲載しました(PDF/647KB) |
令和5年6月30日 |
「非上場株式等についての贈与税・相続税の納税猶予・免除(法人版事業承継税制)に係る災害等に関する措置の概要(令和5年6月)」を掲載しました(PDF/310KB) |
令和5年6月30日 |
「法人版事業承継税制の適用を受けられている方に〜継続届出書の提出について〜(令和5年6月)」を掲載しました(PDF/436KB) |
令和5年6月30日 |
「個人の事業用資産についての贈与税・相続税の納税猶予・免除(個人版事業承継税制)のあらまし(令和5年6月)」を掲載しました(PDF/615KB) |
令和5年6月30日 |
「特定の美術品についての相続税の納税猶予及び免除のあらまし(令和5年6月)」を掲載しました(PDF/785KB) |
令和5年6月30日 |
共通報告基準(CRS)に基づく自動的情報交換に関する情報(「CRSコーナー」) のFAQを更新しました(PDF/1,440KB) |
令和5年6月30日 |
共通報告基準(CRS)に基づく自動的情報交換に関する情報(「CRSコーナー」) の制度の概要(リーフレット等)を更新しました |
令和5年6月30日 |
令和5年度(第73回)税理士試験受験申込者数(PDF/63KB) |
令和5年6月30日 |
令和5年度(第73回)税理士試験試験場一覧 |
令和5年6月30日 |
「酒類の地理的表示として信濃大町(清酒)を指定する件(案)」に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年6月27日 |
税務に関するコーポレートガバナンスの充実に向けた取組の事務実施要領の一部改正について(事務運営指針) |
令和5年6月27日 |
令和5年度「こども霞が関見学デー」のご案内 |
令和5年6月23日 |
「税務行政のデジタル・トランスフォーメーション−税務行政の将来像 2023−」を公表しました |
令和5年6月23日 |
「国外転出時課税制度(FAQ)」を改訂しました。(PDF/1,053KB) |
令和5年6月22日 |
上場廃止後の株式買取りに係る譲渡申告漏れへの対応について(PDF/309KB) |
令和5年6月22日 |
「酒類分野におけるゲノム編集技術の利用により得られた生物の取扱いについて(案)」に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年6月22日 |
酒類分野におけるゲノム編集技術の利用により得られた生物の取扱いについて |
令和5年6月21日 |
全国市販酒類調査結果(令和3年度調査分)について |
令和5年6月19日 |
国税還付金振込通知書の電子発行を開始しました |
令和5年6月16日 |
源泉所得税の改正のあらまし(日アラブ首長国連邦租税条約)(平成26年12月)を改訂しました |
令和5年6月14日 |
令和4年度における審査請求の概要(令和5年6月) |
令和5年6月14日 |
令和4年度における再調査の請求の概要(令和5年6月) |
令和5年6月14日 |
令和4年度における訴訟の概要(令和5年6月) |
令和5年6月14日 |
第5回「国税庁保有行政記録情報を用いた税務大学校との共同研究に関する有識者会議」の配付資料等を掲載しました |
令和5年6月12日 |
酒類の輸出動向(令和5年4月分)を掲載しました |
令和5年6月1日 |
「消費税法基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)に対する意見募集について(e-Govへリンク) |
令和5年5月30日 |
ストックオプションに対する課税(Q&A)(情報) |
令和5年5月30日 |
「租税特別措置法に係る所得税の取扱いについて」(法令解釈通達)等の一部改正(案)に対する意見募集について(e-Govへリンク) |
令和5年5月30日 |
第3回「国税庁保有行政記録情報の整備に関する有識者検討会」の配付資料等を掲載しました |
令和5年5月25日 |
「印紙税の手引(令和5年5月)」を掲載しました |
令和5年5月25日 |
「契約書や領収書と印紙税(令和5年5月)」を掲載しました(PDF/2,766KB) |
令和5年5月23日 |
「納税に関する総合案内」を開設しました |
令和5年5月22日 |
「酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達の制定について(法令解釈通達)」の一部改正(案)に対する意見公募手続の実施について(e-Govへリンク) |
令和5年5月26日 |
「祖父母などから教育資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度のあらまし(令和5年5月)」を掲載しました |
令和5年5月26日 |
「父母などから結婚・子育て資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度のあらまし(令和5年5月)」を掲載しました |
令和5年5月19日 |
納付書の事前送付についてのお知らせ |
令和5年5月18日 |
令和5年度法人税関係法令の改正の概要を掲載しました |
令和5年5月16日 |
「国税クレジットカードお支払サイト」及び「国税スマートフォン決済専用サイト」のメンテナンスについて |
令和5年5月12日 |
輸出証明書発給システムリニューアルのお知らせ |
令和5年5月12日 |
「個人の方が株式等や土地・建物等を譲渡した場合の令和5年度 税制改正のあらまし(令和5年5月)」を掲載しました(PDF/1,307KB) |
令和5年5月11日 |
関係行政機関が所管する法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則第二条第二項第六号、第三条、第四条、第八条及び第十条第三号の規定に基づき、財務省が関係行政機関に属する行政機関として所管する法令のうち、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に係る電子情報処理組織による手続等を定める件(令和三年国税庁告示第二号)の一部を改正する件(国税庁告示第19号)(PDF/74KB) |
令和5年5月11日 |
「関係行政機関が所管する法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律施行規則第二条第二項第六号、第三条、第四条、第八条及び第十条第三号の規定に基づき、財務省が関係行政機関に属する行政機関として所管する法令のうち、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に係る電子情報処理組織による手続等を定める件(令和三年国税庁告示第二号)の一部を改正する件(案)」に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年5月8日 |
令和5年度(第73回)税理士試験における新型コロナウイルス感染症への対策についてのお知らせ(PDF/130KB) |
令和5年5月8日 |
令和5年度 酒類販売管理協力員の募集について |
令和5年5月2日 |
「日本との間における国別報告書の自動的情報交換の実施対象国・地域」を更新しました(PDF/143KB) |
令和5年5月2日 |
「酒類の地理的表示として信濃大町(清酒)を指定する件(案)」に対する意見募集について(e-Govへリンク) |
令和5年4月28日 |
清酒の製造状況等について |
令和5年4月28日 |
令和5年度中学生の「税についての作文」募集 |
令和5年4月28日 |
令和5年度「税に関する高校生の作文」募集 |
令和5年4月28日 |
税務大学校との共同研究の研究成果物を掲載しました |
令和5年4月26日 |
「令和5年4月源泉所得税の改正のあらまし」を掲載しました(PDF/1,727KB) |
令和5年4月18日 |
ネット口座振替受付サービスのメンテナンスについて |
令和5年4月18日 |
国税広報参考資料(令和5年7月広報用)を掲載しました |
令和5年4月14日 |
「消費税法改正のお知らせ(令和5年4月)」を掲載しました |
令和5年4月14日 |
「電子帳簿保存法の内容が改正されました〜令和5年度税制改正による電子帳簿等保存制度の見直しの概要〜」を掲載しました |
令和5年4月14日 |
「グローバル・ミニマム課税への対応に関する改正のあらまし」を掲載しました(PDF/1,064KB) |
令和5年4月14日 |
地方公共団体の特別会計が地方公営企業法の規定を適用する特別会計に移行した場合の消費税の課税関係について(文書回答事例)(令和5年4月14日) |
令和5年4月11日 |
酒類の輸出動向(令和5年2月分)を掲載しました |
令和5年4月11日 |
調査課所管法人における申告内容の誤りが多い事例を掲載しました |
令和5年4月7日 |
令和5年度(第73回)税理士試験公告 |
令和5年4月3日 |
「給与所得の源泉徴収票等の電磁的方法による提供(電子交付)に係るQ&A」の掲載内容を更新しました |
令和5年4月3日 |
輸出酒類に係る証明書の発行手数料について |
令和5年4月3日 |
「土地の売買や住宅用家屋の所有権の保存登記等に係る登録免許税の税率の軽減措置に関するお知らせ(令和5年4月)」を掲載しました(PDF/94KB) |
令和5年4月3日 |
航空機燃料税の軽減措置について |
令和5年4月3日 |
「新型コロナウイルス税特法に係る印紙税の非課税措置に関するQ&A」等を更新しました |
令和5年4月3日 |
「輸出物品販売場制度について」を掲載しました(PDF/324KB) |
令和5年3月31日 |
消費税法施行令第十八条第七項に規定する国税庁長官が定める方法及び消費税法施行規則第六条の二第五項の規定に基づき国税庁長官が定めるファイル形式を定める件の一部を改正する件(国税庁告示第18号) |
令和5年3月31日 |
従業員に対して職場つみたてNISAの奨励金を給付した場合の賃上げ促進税制(租税特別措置法第10条の5の4又は第42条の12の5)の取扱いについて(文書回答) |
令和5年3月31日 |
特定個人情報保護評価書を更新しました |
令和5年3月30日 |
租税条約における「利得の分配に係る事業年度の終了の日」の取扱いについて(PDF/113KB) |
令和5年3月30日 |
「申告書別表の記載例(グループ通算制度適用法人用)令和4年11月(令和5年3月改訂)」を掲載しました |
令和5年3月8日 |
アイルランド共和国に本店を有する法人が我が国会社法の規定に基づき日本における代表者の選任及び外国会社の登記をし、その代表者が日本において一定の行為をした場合の恒久的施設の有無の判定(文書回答事例) |
令和5年3月6日 |
酒類の輸出動向(令和5年1月分)を掲載しました |
令和5年3月3日 |
電話等の事前予約による申告相談体制への移行のお知らせ |
令和5年3月2日 |
「酒類製造業及び酒類卸売業の概況(令和4年度調査分)」を掲載しました |
令和5年3月1日 |
【2023年度】国税専門官採用試験の受験申込みが始まりました【申込期間:3月1日(水)〜3月20日(月)】 |
令和5年2月28日 |
「申告書の自主点検と税務上の自主監査」に関する情報(調査課所管法人の皆様へ)の更新について |
令和5年2月20日 |
「日EU経済連携協定(日EU・EPA)に基づく酒類の地理的表示の保護」に対する意見募集について(e-Govへリンク) |
令和5年2月20日 |
「日EU経済連携協定(日EU・EPA)に基づく地理的表示の保護」について |
令和5年2月17日 |
「税理士・税理士法人に対する懲戒処分等の考え方」の改正(案)に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年2月3日 |
酒類の輸出動向(令和4年12月分)を掲載しました |
令和5年1月31日 |
令和3事務年度における租税条約等に基づく情報交換事績の概要(PDF/2,063KB)(令和5年1月) |
令和5年1月31日 |
令和3年分の国外財産調書の提出状況について(PDF/114KB) |
令和5年1月30日 |
国税広報参考資料(令和5年4月広報用)を掲載しました |
令和5年1月30日 |
令和5年度分差押不動産等の鑑定評価等に係る鑑定人の公募について |
令和5年1月27日 |
令和元年分及び令和2年分贈与税の申告に係る延滞税の過大徴収について(PDF/92KB) |
令和5年1月26日 |
医療法人が行う単独新設分割の適格判定について(文書回答事例) |
令和5年1月24日 |
総合職(技術系)セミナー・説明会更新 |
令和5年1月20日 |
法人課税課情報第2号の掲載について(令和5年1月) |
令和5年1月20日 |
令和5年度分の預貯金通帳等に係る印紙税一括納付の手続について |
令和5年1月17日 |
「資産課税関係の申請、届出等の様式の制定について」の一部改正について(法令解釈通達)【令和4年12月23日】 |
令和5年1月16日 |
令和4酒造年度清酒製造状況等調査について |
令和5年1月12日 |
酒類の輸出動向(令和4年11月分)を掲載しました |
令和5年1月10日 |
酒類の保存のため物品を混和することができる酒類の品目等を定める等の件の一部を改正する件(国税庁告示第1号) |
令和5年1月10日 |
信託契約における残余財産の帰属権利者として取得した土地等の譲渡に係る租税特別措置法第35条第3項に規定する被相続人の居住用財産に係る譲渡所得の特別控除の特例の適用可否について(文書回答事例) |
令和5年1月10日 |
「酒類の保存のため物品を混和することができる酒類の品目等を定める等の件(平成9年国税庁告示第5号)」の一部を改正する告示案等に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和5年1月6日 |
「令和5年版宗教法人の税務」を掲載しました |
令和4年12月28日 |
非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度(FAQ(報告事項の提供))を更新しました(PDF/949KB) |
令和4年12月28日 |
「報告対象国」一覧表を更新しました(PDF/80KB) |
令和4年12月27日 |
納税地の特例等に関する手続の変更について(PDF/85KB) |
令和4年12月26日 |
令和4年版 法人税のあらましと申告の手引を掲載しました |
令和4年12月23日 |
令和5年度 予算の概要について(機構・定員関係) |
令和4年12月23日 |
令和5年度 予算の概要について(経費関係)(PDF/120KB)(令和4年12月) |
令和4年12月23日 |
「令和5年度予算(酒類業振興関係)の概要」を掲載しました |
令和4年12月23日 |
報酬の支払者がその受取者に交付する報酬明細書に、当該報酬の総額及び内書として消費税等の額を記載する場合の当該報酬に係る源泉徴収の取扱いについて |
令和4年12月23日 |
令和4年度「行政機関等匿名加工情報」に関する提案の募集の公示 |
令和4年12月22日 |
資本関係が個人株主を含むグループ内で完結している場合の完全支配関係について(文書回答事例) |
令和4年12月21日 |
令和4年分民間給与実態統計調査の対象となられた事業所の皆様へ |
令和4年12月21日 |
第4回「国税庁保有行政記録情報を用いた税務大学校との共同研究に関する有識者会議」配付資料等の掲載
|
令和4年12月19日 |
納税者の税務コンプライアンスの維持・向上に向けた取組について(PDF/2,083KB) |
令和4年12月16日 |
「日英包括的経済連携協定(日英EPA)に基づく酒類の地理的表示の保護」に対する意見募集について(e-Govへリンク) |
令和4年12月16日 |
「日英包括的経済連携協定(日英EPA)に基づく地理的表示の保護」について」について |
令和4年12月16日 |
令和3年分 相続税の申告事績の概要(令和4年12月) |
令和4年12月16日 |
令和3事務年度における相続税の調査等の状況(令和4年12月) |
令和4年12月14日 |
「令和5年版源泉徴収のあらまし」を掲載しました |
令和4年12月9日 |
共通報告基準(CRS)に基づく自動的情報交換に関する情報(「CRSコーナー」) の制度の概要(リーフレット等)及びOECD公開情報を更新しました |
令和4年12月9日 |
消費税のインボイス制度の実施に伴うシステム修正費用の取扱いについて(令和4年12月) |
令和4年12月9日 |
令和4年分所得税の確定申告関係書類を掲載しました(令和4年12月9日) |
令和4年12月9日 |
「令和4年分贈与税の申告のしかた」を掲載しました |
令和4年12月9日 |
「令和4年分贈与税の申告書等の様式一覧」を掲載しました |
令和4年12月9日 |
「令和4年分贈与税の申告のしかた」を掲載しました |
令和4年12月9日 |
「令和4年分贈与税の申告書等の様式一覧」を掲載しました |
令和4年12月9日 |
「相続税の申告のためのチェックシート(令和5年1月以降提出用)」を掲載しました |
令和4年12月5日 |
令和3事務年度 法人税等の調査事績の概要(令和4年12月) |
令和4年12月1日 |
「令和5年版 源泉徴収のしかた」を掲載しました |
令和4年11月30日 |
「国税通則法基本通達(徴収部関係)の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)に対する意見公募手続の結果について(e-Govへリンク) |
令和4年11月30日 |
総合職(技術系)セミナー・説明会更新 |
令和4年11月30日 |
令和4年度(第72回)税理士試験結果について |
令和4年11月30日 |
令和4年度(第72回)税理士試験合格者一覧(インターネット版官報へのリンク) |
令和4年11月30日 |
令和4年度(第72回)税理士試験(固定資産税)の採点について |
令和4年11月30日 |
令和5年度(第73回)税理士試験スケジュールについて |
令和4年11月30日 |
「源泉所得税の改正のあらまし(日スイス租税条約)」を掲載しました(PDF/197KB) |
令和4年11月28日 |
「住宅取得等資金の贈与を受けた場合の贈与税の非課税」等のあらまし(令和4年5月)(令和4年11月改訂)を掲載しました(PDF/1,389KB) |
令和4年11月25日 |
消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(インボイスQ&A)を改訂しました。 |
令和4年11月25日 |
質疑応答事例を更新しました |
令和4年11月24日 |
「令和3年分民間給与実態統計調査 統計表」を掲載しました(令和4年11月24日) |
令和4年11月24日 |
所得税還付申告に関する国税当局の対応について(令和4年11月)(PDF/105KB) |
令和4年11月24日 |
令和3事務年度における所得税及び消費税調査等の状況について(令和4年11月) |
令和4年11月22日 |
放射性物質に対する酒類の安全性確保のための施策について |
令和4年11月16日 |
「地方税統一QRコード付納付書」の領収証書に係る印紙税の取扱いについて(文書回答事例) |
令和4年11月11日 |
申告書別表等の記載例(グループ通算制度適用法人用)を掲載しました。 |
令和4年11月11日 |
「酒類の保存のため物品を混和することができる酒類の品目等を定める等の件(平成9年国税庁告示第5号)」の一部を改正する告示案等に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和4年11月10日 |
「令和4年度補正予算(酒類業振興関係)の概要」を掲載しました |
令和4年11月9日 |
令和3事務年度の「相互協議の状況」について(令和4年11月) |
令和4年11月8日 |
令和4年度 中学生の「税についての作文」各大臣賞・国税庁長官賞等受賞者発表 |
令和4年11月8日 |
酒類の輸出動向(令和4年9月分)を掲載しました |
令和4年11月8日 |
「令和2年分の国外財産調書の提出状況について」等の一部訂正について(PDF/55KB) |
令和4年11月8日 |
国税庁レポート2022(HTML版)を掲載しました |
令和4年11月1日 |
年調ソフト(Ver.3.0.3)のバージョンアップについて |
令和4年11月1日 |
令和4年確定申告分(申告所得税及び復興特別所得税、消費税及び地方消費税)の振替納付日を掲載しました |
令和4年10月31日 |
「令和3事務年度国税庁実績評価書」の公表(財務省ホームページへリンク) |
令和4年10月31日 |
令和3事務年度 法人税等の申告(課税)事績の概要(令和4年10月) |
令和4年10月28日 |
「帳簿の提出がない場合等の加算税の加重措置に関するQ&A」を掲載しました |
令和4年10月28日 |
「税を考える週間」国税庁の取組紹介ページを更新しました |
令和4年10月21日 |
スマホアプリ納付の利用開始について |
令和4年10月17日 |
「国税庁所定分析法と異なる測定方法で合理的かつ正確であると認められる方法」の掲載について |
令和4年10月12日 |
「年調ソフト(Ver.3.0.2)の不具合について」を掲載しました |
令和4年10月11日 |
第4回「国税庁所管統計の整備に関する検討会」配付資料の掲載 |
令和4年10月7日 |
酒類の輸出動向(令和4年8月分)を掲載しました |
令和4年10月7日 |
令和4年度(第72回)税理士試験出題のポイント |
令和4年10月7日 |
「所得税基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和4年10月7日 |
「【令和4年分】年末調整控除申告書作成用ソフトウェア」を公開しました。 |
令和4年10月4日 |
「控除申告書データに係る仕様書一覧」に掲載している仕様書を更新しました |
令和4年10月3日 |
「令和4年版連結確定申告書等の記載の手引」を掲載しました(令和4年10月) |
令和4年10月3日 |
第15回OECD税務長官会議(FTA)コミュニケ(2022年9月30日 於:オーストラリア・シドニー) |
令和4年9月30日 |
「National Tax Agency Report 2022」の掲載(PDF/25,878KB) |
令和4年9月28日 |
「日本との間における国別報告書の自動的情報交換の実施対象国・地域」を更新しました(PDF/284KB) |
令和4年9月28日 |
令和3年分民間給与実態統計調査結果について(令和4年9月) |
令和4年9月26日 |
障害者である職員の任免の状況について(PDF/254KB) |
令和4年9月26日 |
国税庁障害者活躍推進計画の実施状況の点検について(PDF/316KB) |
令和4年9月21日 |
酒類の輸出動向(令和4年7月分)を掲載しました |
令和4年9月20日 |
令和4年度版 点字広報誌「私たちの税金」を掲載しました |
令和4年9月13日 |
スマートフォン等による電子納税証明書等の申請について |
令和4年9月13日 |
国税広報参考資料(令和4年11月広報用)を掲載しました |
令和4年9月9日 |
「令和元年分民間給与実態統計調査」の一部訂正について(PDF/73KB) |
令和4年9月6日 |
「酒類における有機の表示基準を定める件を廃止する件」の制定(案)及び「酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達の制定について(法令解釈通達)」の一部改正(案)に対する意見公募手続の結果について(e-Govへリンク) |
令和4年9月5日 |
「源泉所得税の改正のあらまし(日コロンビア租税条約)」を掲載しました(PDF/208KB) |
令和4年9月1日 |
「控除申告書データに係る仕様書一覧」に掲載している仕様書(ドラフト版)を更新しました |
令和4年9月1日 |
全酒類卸売業免許及びビール卸売業免許の免許可能件数について(令和4免許年度) |
令和4年8月31日 |
令和5年度 機構・定員要求について |
令和4年8月31日 |
令和5年度 国税庁関係予算概算要求額 |
令和4年8月24日 |
【秋の官庁業務説明会@京都校】に国税庁総合職事務系採用が参加します! |
令和4年8月17日 |
特定個人情報保護評価書を更新しました |
令和4年8月17日 |
「特定個人情報保護評価書(基礎項目評価書及び全項目評価書)(案)」に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |
令和4年8月12日 |
令和4年度(第72回)税理士試験試験問題、答案用紙及び正誤表 |
令和4年8月12日 |
令和3年度におけるe-Taxの利用状況等について |
令和4年8月12日 |
国税庁ホームページでの所得税等の申告書等作成・e-Taxがますます便利に!(令和4年8月12日) |
令和4年8月5日 |
令和3年度租税滞納状況について(PDF/1,059KB) |
令和4年8月1日 |
「所得税基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)に対する意見募集について(e-Govへリンク) |
令和4年7月29日 |
グループ通算制度に関するQ&A(令和2年6月)(令和2年8月、令和3年6月、令和4年7月改訂)を更新しました |
令和4年7月29日 |
【新試験区分 開始】2023(令和5)年度の国税専門官採用試験から新試験区分(理工・デジタル系)が創設されます! |
令和4年7月25日 |
「電子帳簿等保存制度の特設サイト」を掲載しました |
令和4年7月21日 |
相続税法基本通達等の一部改正について(法令解釈通達)のあらまし(情報) |
令和4年7月12日 |
酒類の輸出動向(令和4年5月分)を掲載しました |
令和4年7月11日 |
パンフレット「暮らしの税情報」(令和4年度版)を掲載しました |
令和4年7月8日 |
従業員持株会を通じて取得した譲渡制限付株式に係る譲渡制限解除後の特定口座への受入れ可否について(文書回答事例) |
令和4年7月7日 |
「酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達の制定について(法令解釈通達)」の一部改正(案)に対する意見公募手続きの結果について(e-govへのリンク) |
令和4年7月7日 |
酒類業の振興に関する主な募集情報 |
令和4年7月5日 |
日本産酒類のブランド戦略検討会 第1次とりまとめ 掲載資料の修正 |
令和4年7月5日 |
消費税チェックシート(国、地方公共団体及び公共法人用)を改訂しました |
令和4年7月5日 |
「財産債務調書制度等の見直しについて」を掲載しました(令和4年7月) |
令和4年7月4日 |
「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」に対する意見募集について(e-Govへリンク) |
令和4年7月1日 |
共通報告基準(CRS)に基づく自動的情報交換に関する情報(「CRSコーナー」) の制度の概要(リーフレット等)及びFAQを更新しました |
令和4年7月1日 |
令和4年度(第72回)税理士試験受験申込者数(PDF/75KB) |
令和4年7月1日 |
令和4年度(第72回)税理士試験試験場一覧 |
令和4年7月1日 |
国税庁レポート2022(日本語版) |
令和4年7月1日 |
「法人税の重加算税の取扱いについて」等の一部改正について(事務運営指針) |
令和4年7月1日 |
「税理士試験に関するQ&A」を更新しました |
令和4年7月1日 |
第2回「国税庁保有行政記録情報の整備に関する有識者検討会」配付資料等の掲載 |
令和4年7月1日 |
「相続税の申告書等の様式一覧(令和4年分用)」を掲載しました |
令和4年7月1日 |
「相続税の申告のしかた(令和4年分用)」を掲載しました |
令和4年7月1日 |
国税庁経験者採用試験の受験申込みが始まります(令和4年7月25日(月)〜) |
令和4年7月1日 |
「令和4年中に相続等により取得した原子力発電所周辺の避難指示区域内に存する土地等の評価について」の法令解釈通達(案)に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク) |