「私たちは、どんな不正も見逃さない。正義官。」
公務員志望の皆さんへ 国税庁からのメッセージ
※2023年度国税専門官採用試験の第1次試験場 | 試験地「大阪市」の試験場は、茨木市に 試験地「京都市」の試験場は、京田辺市にそれぞれ設けます。 ※ 上記以外の試験地の試験場については、当該都市内に設けます。 |
|||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受験資格 |
|
|||||||||||||||||||||||
申込方法 |
インターネット申込み 人事院ホームページ上の申込専用アドレス(https://www.jinji-shiken.go.jp/juken.html)をご利用ください。 郵送・持参による申込み(インターネット申込みができない環境にある場合のみ) 希望する第1次試験地を所轄する国税局(沖縄国税事務所)にお問い合わせしてください。 |
|||||||||||||||||||||||
受験申込受付期間 | インターネット申込 | 令和5(2023)年3月1日(水)午前9時から3月20日(月)〔受信有効〕 | ||||||||||||||||||||||
郵送又は持参による申込 (※インターネット申込ができない場合のみ) |
令和5(2023)年3月1日(水)から3月2日(木)〔3月2日(木)までの通信日付印有効〕 ※郵送又は持参による受付期間は短いので注意してください。 なお、申込先へ持参する場合の受付時間は午前9時から午後5時までです。 |
|||||||||||||||||||||||
第1次試験 | 試験日 | 令和5年6月4日(日) | ||||||||||||||||||||||
試験種目 |
|
|||||||||||||||||||||||
合格者発表日 | 令和5年6月27日(火) | |||||||||||||||||||||||
第2次試験 | 試験日 | 令和5年6月30日(金)から7月14日(金)のうち指定する日時 | ||||||||||||||||||||||
試験種目 |
人物試験 身体検査 |
|||||||||||||||||||||||
最終合格者発表日 | 令和5年8月15日(火) | |||||||||||||||||||||||
採用内定時期 | 令和5(2023)年10月1日(日)以降 | |||||||||||||||||||||||
採用予定数 | 国税専門A(法文系) 約1,000名 国税専門B(理工・デジタル系) 約 100名 ※採用予定数は変動することがありますので最新情報は人事院ホームページで確認してください。 |
※さらに詳しくお知りになりたい方は、人事院国家公務員採用情報NAVIをご確認いただくか、最寄りの国税局の人事第二課(沖縄国税事務所は人事課)までお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。