すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
ホーム
国税庁等について
組織(国税局・税務署等)
東京国税局
新着情報
国税局・税務署の案内
報道発表・統計
税に関する情報
その他の情報
令和6年分の確定申告のお知らせ(所得税及び復興特別所得税・贈与税・個人消費税)
令和6年度中学生の「税についての作文」の優秀作品(令和6年12月26日)
「先輩職員からのメッセージ」を掲載しました(令和6年12月25日)
「第二新卒・既卒限定業務説明会」の開催について(令和6年12月25日)
国際調査審理官【任期付職員(法務)】の募集について(令和6年12月20日)
国際税務専門官【任期付職員(金融)】の募集について(令和6年12月20日)
国際税務専門官【任期付職員(会計)】の募集について(令和6年12月20日)
従業員等の皆様向けのオンライン手続等のご案内(令和6年11月29日)
新着情報一覧へ
令和5年分 相続税の申告事績の概要(PDF/939KB)(令和6年12月18日)
令和5事務年度における相続税の調査等の状況(PDF/645KB)(令和6年12月18日)
令和5事務年度における所得税及び消費税調査等の状況について(PDF/885KB)(令和6年11月29日)
令和5事務年度法人税等の調査事績の概要(PDF/489KB)(令和6年11月28日)
令和5事務年度 法人税等の申告(課税)事績の概要(PDF/320KB)(令和6年10月)(令和6年10月30日)
令和5年度 租税滞納状況について(令和6年8月)(PDF/1,741KB)(令和6年8月29日)
令和6年分の路線価等について(令和6年7月1日)
令和5年度 査察の概要(令和6年6月)(PDF/345KB)(令和6年6月21日)
新着情報一覧へ
資産税(相続税、贈与税、財産評価及び譲渡所得)関係チェックシート等(令和6年分)の更新(令和6年12月20日)
インボイス制度説明会及びインボイス制度相談会・登録要否相談会の開催日程一覧の更新(令和7年1月17日)
「お酒に関する情報(イベント情報等)」の更新(令和7年1月10日)
「法定調書のデータ提出はじめよう」パンフレット(令和7年1月9日)
「酒類等製造免許の新規取得者名等一覧」(令和6年12月27日)
「酒類販売業免許の新規取得者名等一覧」(令和6年12月27日)
令和6年東京国税局酒類鑑評会について(令和6年10月29日)
全酒類卸売業免許及びビール卸売業免許の抽選対象申請期間における申請等の状況(令和6免許年度)(令和6年10月18日)
新着情報一覧へ
PFI事業事後評価報告書(令和6年9月30日)
令和6年度財務省共済組合東京国税局支部に所属する非常勤職員、任意継続組合員及び組合員の被扶養者の総合健康診断業務に係る公募公告の掲載について(令和6年2月14日)
はじめよう!キャッシュレス納付(令和5年12月1日)
相続税関連情報を更新しました
令和5年度財務省共済組合東京国税局支部に所属する非常勤職員、任意継続組合員及び組合員の被扶養者の総合健康診断業務に係る公募公告の掲載について(令和5年2月15日)(PDF/79KB)
還付申告はご自宅からe-Taxで!(縦版)ほか1件(令和4年11月11日)
税務大学校公開講座の御案内(PDF/298KB)(令和4年10月17日)
新着情報一覧へ
国税局・税務署の案内
国税局の紹介
税務署所在地・案内
採用案内
報道発表・統計
報道発表資料
統計情報
税に関する情報
インボイス制度説明会及びインボイス制度相談会・登録要否相談会
一般取引資料せんの提出
国外転出と申告・納税
文書回答事例
お酒に関する情報
租税教育
国境を越えた役務の提供に係る消費税の課税の概要
(Outline of Consumption Taxation on Cross-border Supplies of Services)
書面添付制度
資産税(相続税、贈与税、財産評価及び譲渡所得)関係チェックシート等
法定調書のデータ提出について
J-CAP制度(新規性の高い形態の取引等に関する個別確認プログラム)について
ふるさと納税に係る更正の請求書の作成例
事業者のデジタル化推進
その他の情報
調達情報
公売情報
ご意見・ご要望
地域のリンク集
職員団体との交渉の状況
バナー一覧
職歴証明書
PFI事業事後評価報告書
関連サイト
路線価図・評価倍率表
公売情報
法人番号公表サイト
東京国税局
〒104-8449 東京都中央区築地5丁目3番1号 電話番号03-3542-2111(代表)
所在地情報
このページの先頭へ
国税庁等について
国税庁の概要
国税庁の紹介
国税庁の取組
組織(国税局・税務署等)
税務署の所在地などを知りたい方
札幌国税局
仙台国税局
関東信越国税局
東京国税局
金沢国税局
名古屋国税局
大阪国税局
広島国税局
高松国税局
福岡国税局
熊本国税局
沖縄国税事務所
税務大学校
国税不服審判所
集中電話催告センター(納税コールセンター)
業務センター
採用情報
新着情報一覧
国税庁で働くということ
総合職試験(事務系)
総合職試験(技術系)
総合職試験(院卒法務区分)
国税専門官試験
税務職員採用試験
経験者採用試験
非常勤職員(アルバイト)の採用情報
各国税局の採用情報
国税庁の実績評価
審議会・研究会等
国税審議会
国税審査分科会(国税審議会)
酒類分科会(国税審議会)
地理的表示部会(酒類分科会)
税理士分科会(国税審議会)
日本産酒類の情報発信の強化に関する懇談会
酒類販売業等に関する懇談会
申告手続の電子化等に関する研究会
国税審査会
土地評価審議会
情報公開
情報公開
個人情報の保護
問合せ窓口
東京国税局
新着情報一覧
国税局・税務署の案内
国税局の紹介
税務署所在地・案内
採用案内
報道発表・統計
報道発表資料
統計情報
税に関する情報
一般取引資料せんの提出
文書回答事例
お酒に関する情報
租税教育
その他の情報
調達情報
公売情報
ご意見・ご要望
地域のリンク集
職員団体との交渉の状況
バナー一覧
税務署を検索
郵便番号から税務署を検索
(半角数字)
-
住所から税務署を検索
都道府県を選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
入力例:千代田区霞が関