東京国税局では、様々な職場説明会を集合形式及びWEB形式で開催しています。
【採用全区分共通】
| 2月頃 | ・官庁EXPO | 
| 3月頃 | ・官庁オープンツアー | 
| 通年 | ・各種イベントへの参加や学校等での説明会 ※説明会実施の御要望がございましたら東京国税局総務部人事第二課 試験係まで御連絡をお願いいたします。 | 
【国税専門官志望者向け】
| 2月頃 | ・第二新卒・既卒者向け業務説明会 | 
| 6月頃 | ・税務署開催 職場訪問 | 
| 9月頃 | ・第二新卒・既卒者向け業務説明会 | 
| 10月頃 | ・税務署開催 職場訪問(国税庁経験者(国税調査官級)志望者含む) | 
| 12月頃 | ・国税専門官1day仕事体験 | 
| 通年 | ・WEB業務説明会−国税徹底解剖− | 
【税務職員志望者向け】
| 4月頃 | ・税務職員1day仕事体験 | 
| 9月頃 | ・税務署開催 職場訪問 | 
【官庁オープンツアーの開催について】
東京国税局において、国税専門官・税務職員を目指している方、興味のある方を対象に職場説明会「官庁オープンツアー」を集合形式及びWEB形式で開催します。
| 1 日時 | 
 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 内容 | ・業務説明、採用試験の概要説明 ・各事務系統の紹介、座談会(ブース形式) | |||||||||||||||||||||||
| 3 実施方法 | ① WEB形式 「Webex」を利用して実施します。 ミーティングリンク等は前日までにお知らせします。 ※ 通信料は自己負担となります。 ※ タブレット、スマートフォンからでも参加できます。 ② 集合形式 東京国税局にて開催します。 受付は、13:15から1階ファミリーマート前で開始します。 | |||||||||||||||||||||||
| 4 申込み | マイナビサイト「東京国税局 官庁オープンツアーの開催について」(マイナビサイトへリンク)からお申込みください。 申込期間:令和7年2月12日(水)〜令和7年3月4日(火) ※ 申し込みには「マイナビ2026」への登録が必要となります。 ※ 定員になり次第、予約受付を終了します。 | |||||||||||||||||||||||
| 5 所在地 | 東京国税局(東京都中央区築地5−3−1) (最寄駅) 都営地下鉄大江戸線 築地市場駅A2・A3出口 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 東銀座駅3・5・6番出口 徒歩7分 築地駅1・2番出口 徒歩8分 | |||||||||||||||||||||||
| 6 問合せ先 | 東京国税局 人事第二課 試験係 電話番号 03-3542-2111 内線2162 | |||||||||||||||||||||||
| 7 その他 | ・東京国税局 官庁オープンツアー開催案内(PDF/4,670KB) | 
【WEB業務説明会-国税徹底解剖-の開催について】
東京国税局において、国税専門官を目指している方、興味のある方を対象に「WEB業務説明会-国税徹底解剖-」を開催します。
| 1 日時 | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 内容 | ・業務説明、採用試験の概要説明 ・各事務系統の紹介、座談会(ブース形式) ・質疑応答 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3 実施方法 | WEB形式 「Webex」を利用して実施します。 ※ 通信料は自己負担となります。 ※ タブレット、スマートフォンからでも参加できます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 4 申込み | 「My Career Study」(マイナビサイトへリンク)からお申し込みください。 申込期間:実施日の約1ヵ月前から ※ 申込みには「My Career Study」への登録が必要となります。 ※ 定員になり次第、予約受付を終了します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5 問合せ先 | 東京国税局 人事第二課 試験係 電話番号 03-3542-2111 内線2162 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6 その他 | ・WEB業務説明会-国税徹底解剖-(PDF/4,752KB) | 
【第二新卒・既卒限定業務説明会の開催について】
  東京国税局において、国税専門官を目指している第二新卒・既卒の方を対象に、職場説明会「第二新卒・既卒限定業務説明会」を開催します。
   説明会に関するご案内は第二新卒・既卒の方限定業務説明会.pdf(PDF/497KB)からもご覧になれます。
| 1 対象 | 2026年度国税専門官採用試験の受験資格を有する方 (平成8年4月2日〜平成17年4月1日生まれの方) | 
|---|---|
| 2 日時 | 令和7年9月27日(土) 【午前】9:30〜11:30 【午後】13:30〜15:30 ※ 受付は、開始時刻の15分前から行います。 | 
| 3 内容 | ・業務説明 ・人事課職員との座談会 | 
| 4 実施内容 | 東京国税局にて集合形式で開催します。 | 
| 5 申込み | ◆以下のリンク先から、必要事項を入力して送信する。 第二新卒・既卒限定業務説明会申込フォーム(GoogleForm) ※ 入力漏れがないよう注意してください。 ※ 後日、jinjika-g@tok.nta.go.jpから招待URLを送信するので、このメールアドレスからのメールを受信できるように設定しておいてください。 | 
| 6 所在地 | 東京国税局(東京都中央区築地5−3−1) (最寄駅) 都営地下鉄大江戸線 築地市場駅A2・A3出口 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 東銀座駅3・5・6番出口 徒歩7分 築地駅1・2番出口 徒歩8分 | 
| 7 問合せ先 | 東京国税局 人事第二課 試験係 電話番号 03-3542-2111 内線2162 | 
【国税専門官1day仕事体験の開催について】
東京国税局において、国税専門官を目指している方、ご興味のある方を対象に職場説明会「国税専門官1day仕事体験」をWEB形式及び集合形式で開催します。
| 1 日時 | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 内容 | ・模擬調査 ・業務説明 ・先輩職員の体験談 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3 開催形式 | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 4 申込み | ・「東京国税局 国税専門官1day仕事体験エントリー」(マイナビサイトへリンク)からお申込みください。 申込期限:令和7年12月5日(金)17時00分 ※ 申込みには「マイナビ2027」への登録が必要となります。 ※ 定員になり次第、予約受付を終了します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5 所在地 | 東京国税局(東京都中央区築地5−3−1) (最寄駅) 都営地下鉄大江戸線 築地市場駅A2・A3出口 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 東銀座駅3・5・6番出口 徒歩7分 築地駅1・2番出口 徒歩8分 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6 問合せ先 | 東京国税局 人事第二課 試験係 電話番号 03-3542-2111 内線2162 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 7 その他 | ・東京国税局 国税専門官1day仕事体験開催案内(PDF/4,655KB) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【税務職員1day仕事体験の開催について】
東京国税局において、税務職員を目指している方、ご興味のある方を対象に職場説明会「税務職員1day仕事体験」を集合形式及びWEBで開催しますので、是非、お気軽にご参加ください。
 詳細は「税務職員1day〜仕事体験〜」開催案内.pdf(PDF/5,122KB)をご覧ください。    
    
| 1 日時 | 
 | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 内容 | ・参加型の模擬調査 ・業務説明及び採用試験の概要説明 ・先輩職員の体験談 | |||||||||||||||||||||
| 3 実施内容 | 
	①集合形式 
	②WEB形式 | |||||||||||||||||||||
| 4 申込み | ◆以下のリンク先から、必要事項を入力して送信する。 税務職員1day仕事体験申込フォーム(GoogleForm) ◆入力内容 ①希望回次、②氏名(フリガナ)、③メールアドレス、④連絡先(携帯電話等)⑤学校名・学年、⑥保護者参加人数(※集合形式に参加する場合のみ入力) ※ 入力漏れがないよう注意してください。 ※ 後日、jinjika-g@tok.nta.go.jpから招待URLを送信するので、このメールアドレスからのメールを受信できるように設定しておいてください。 | |||||||||||||||||||||
| 5 所在地 | 東京国税局(東京都中央区築地5−3−1) (最寄駅) 都営地下鉄大江戸線 築地市場駅A2・A3出口 徒歩1分 東京メトロ日比谷線 東銀座駅3・5・6番出口 徒歩7分 築地駅1・2番出口 徒歩8分 | |||||||||||||||||||||
| 6 問合せ先 | 東京国税局 人事第二課 試験係 電話番号 03-3542-2111 内線2177 | |||||||||||||||||||||