- 1 確定申告(消費税及び地方消費税 申告書添付書類)
※ 消費税及び地方消費税の確定申告の手引き、各種計算等は、確定申告等情報に掲載されています。
- 2 消費税申告期限延長届出手続
- 3 消費税申告期限延長不適用届出手続
- 4 消費税課税事業者選択届出手続
- 5 消費税課税事業者選択不適用届出手続
- 6 消費税課税事業者選択(不適用)届出に係る特例承認申請手続
- 7 消費税課税事業者届出手続(基準期間用)
- 8 消費税課税事業者届出手続(特定期間用)
- 9 相続・合併・分割等があったことにより課税事業者となる場合の付表
- 10 消費税の新設法人に該当する旨の届出手続
- 11 消費税の特定新規設立法人に該当する旨の届出手続
- 12 消費税の納税義務者でなくなった旨の届出手続
- 13 高額特定資産の取得に係る課税事業者である旨の届出書
- 14 事業廃止届出手続
- 15 個人事業者の死亡届出手続
- 16 合併による法人の消滅届出手続
- 17 消費税異動届出手続
- 18 消費税納税管理人届出手続
- 19 消費税納税管理人解任届出手続
- 20 消費税課税期間特例選択・変更届出手続
- 21 消費税課税期間特例選択不適用届出手続
- 22 消費税簡易課税制度選択届出手続
- 23 消費税簡易課税制度選択不適用届出手続
- 24 消費税簡易課税制度選択(不適用)届出に係る特例承認申請手続
- 25 任意の中間申告書を提出する旨の届出手続
- 26 任意の中間申告書を提出することの取りやめ届出手続
- 27 消費税課税売上割合に準ずる割合の適用承認申請手続
- 28 消費税課税売上割合に準ずる割合の不適用届出手続
- 29 消費税及び地方消費税の更正の請求手続(法人用)
- 30 消費税及び地方消費税の更正の請求手続(個人事業者用)
- 31 輸出物品販売場購入物品亡失証明・承認申請手続(非居住者用)
- 32 輸出物品販売場購入物品亡失承認申請手続(国際第二種貨物利用運送事業者用)
- 33 輸出物品販売場購入物品譲渡承認申請手続
- 34 輸出物品販売場における購入記録情報の提供方法等の届出手続
- 35 輸出物品販売場における購入記録情報の提供方法等の変更届出手続
- 36 一般型輸出物品販売場許可申請手続
- 37 輸出物品販売場廃止届出手続
- 38 手続委託型輸出物品販売場許可申請手続
- 39 手続委託型輸出物品販売場移転手続
- 40 承認免税手続事業者承認申請手続
- 41 承認免税手続事業者不適用届出手続
- 42 免税手続カウンター設置場所変更手続
- 43 自動販売機型輸出物品販売場許可申請手続
- 44 自動販売機型輸出物品販売場の指定自動販売機変更手続
- 45 臨時販売場を設置しようとする事業者に係る承認申請手続(一般型・手続委託型用)
- 46 臨時販売場設置届出手続(一般型・手続委託型用)
- 47 臨時販売場を設置しようとする事業者に係る承認申請手続(自動販売機型用)
- 48 臨時販売場設置届出手続(自動販売機型用)
- 49 臨時販売場を設置しようとする事業者の不適用届出手続
- 50 臨時販売場変更手続
- 51 承認送信事業者承認申請手続
- 52 承認送信事業者不適用届出手続
- 53 承認送信事業者変更届出手続
- 54 外国公館等に対する消費税免除指定店舗申請手続
- 55 消費税会計年度等届出手続
- 56 消費税法別表第三法人に係る資産の譲渡等の時期の特例の承認申請手続
- 57 消費税法別表第三法人に係る資産の譲渡等の時期の特例の不適用届出手続
- 58 消費税法別表第三法人に係る申告期限の特例の承認申請手続
- 59 消費税法別表第三法人に係る申告書の提出期限の特例の不適用届出手続
- 60 災害等による消費税簡易課税制度選択(不適用)届出に係る特例承認申請手続
- 61 登録国外事業者の登録申請手続
- 62 登録国外事業者の登録事項変更届出手続
- 63 登録国外事業者の登録の取消しを求める旨の届出手続
- 64 登録国外事業者の死亡届出手続
- 65 e-Taxによる申告の特例に係る届出書
- 66 e-Taxによる申告が困難である場合の特例の申請書(取りやめの届出書)
- 67 e-Taxによる申告の特例の適用がなくなった旨の届出書
- 68 適格請求書発行事業者の登録申請手続(国内事業者用)
- 69 適格請求書発行事業者の登録申請手続(国外事業者用)
- 70 適格請求書発行事業者登録簿の登載事項変更手続
- 71 適格請求書発行事業者の公表事項の公表(変更)申出手続