すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
ホーム
税の情報・手続・用紙
税理士に関する情報
税理士関係法令等・Q&A
税理士関係法令等・Q&A
税理士関係法令等
税理士法
法令解釈通達
その他法令解釈に関する情報
告示
税理士等・税理士法人に対する懲戒処分等の考え方
(令和5年4月1日以後にした不正行為に係る懲戒処分等に適用)
税理士・税理士法人に対する懲戒処分等の考え方
(平成27年4月1日から令和5年3月31日までにした不正行為に係る懲戒処分等に適用)
税理士・税理士法人に対する懲戒処分等の考え方
(平成27年3月31日以前にした不正行為に係る懲戒処分等に適用)
税理士法関係様式
H2-1
税務代理の権限の明示
H2-2
税務代理権限証書に記載した税務代理の委任が終了した旨の通知書
H2-3
計算事項等を記載した書面の添付
H2-4
審査事項等を記載した書面の添付
滞納の未然防止関係様式等
税理士又は税理士法人などが、期限内納付指導や各種納付手段に関する広報・周知及び関与先への納付指導を実施する際に使用していただく様式等です。
税理士の皆様へ 期限内納付に向けたご指導をお願いします!(PDF/236KB)
中間申告分の納付は期限内に!(PDF/922KB)
消費税の期限内納付・納税資金積立案内(PDF/896KB)
消費税及び地方消費税の納税は期限内に(個人事業者向け)(PDF/307KB)
国税を期限内に納付できない場合には(PDF/1,156KB)
国税を一時に納付できない方のために猶予制度があります(PDF/1,529KB)
納付指導・相談チェック表(PDF/129KB)
(WORD/43KB)
予納制度を利用した納税のご案内(PDF/243KB)
国税の予納申出書(PDF/184KB)
(WORD/72KB)
e-Taxへの接続障害に伴い、申告データの送信ができなかった税理士の皆様へ(PDF/685KB)
(参考)期限延長申請書別紙(xlsx/13KB)
国税の納付にはダイレクト納付がおすすめ!(計画的に納付できる制度も!それは予納ダイレクト)(PDF/1,817KB)
税理士制度に関するQ&A
税理士制度のQ&A
税理士試験関係
このページの先頭へ
税の情報・手続・用紙
税について調べる
所得税(確定申告書等作成コーナー)
タックスアンサー(よくある税の質問)
税の相談
税目別情報
路線価図・評価倍率表
災害関連情報
国際税務関係情報
税についての上手な調べ方
申告手続・用紙
申告・申請・届出等、用紙(手続の案内・様式)
社会保障・税番号制度(マイナンバー)
納税・納税証明書手続
納税に関する総合案内
納税証明書
延納・物納申請等
延滞税
税理士に関する情報
新着情報
税理士制度
税理士試験
税理士に関する懲戒処分等
税理士をお探しの方
税理士関係法令等・Q&A
お酒に関する情報
酒税関係及び各種施策
一般的な酒税の取扱い
専門的な酒税の取扱い
専門的な酒税の相談
酒税の申告・納付や届出等
電話相談センター・税務署の案内
審議会等
統計情報・各種資料
お酒に関するQ&A(よくある質問)
税の学習コーナー