詳細(国税庁Web Tax TVへリンクします)
年調ソフトの利用にあたっては、次の利用規約をご確認ください。
年末調整控除申告書作成用ソフトウェア利用規約 (PDF形式:456KB)更新:令和5年3月24日
1.各Store※で「年末調整 国税庁」と検索するか、スマートフォン又はダブレットの場合は次のQRコードのリンク先から入手してください。
※各Storeとは、App Store/Google Play Store/Microsoft Storeを指します。
スマートフォン又はタブレット | |
---|---|
Android | iOS(iPhone/iPad等) |
![]() |
![]() |
2.各Storeからの入手ができないパソコンをご利用の場合は、次のリンクから入手してください。
Windows | Macintosh(macOS) |
---|---|
令和6年分 年調ソフト(Ver.5.0.2)
Zip形式:24.11MB 更新日:令和6年10月7日 |
令和6年分 年調ソフト(Ver.5.0.2)
Zip形式:9.94MB 更新日:令和6年10月7日 |
3.2で正常にインストールできないwindows利用の方は、次のインストーラを入手してください。
Windows |
---|
令和6年分 証明書インストーラ等
Zip形式:24.58MB 更新日:令和6年10月17日 |
令和7年分 年調ソフト【プロトタイプ】を動作確認用に以下の通り公開いたします。
プロトタイプは開発途中のものを動作確認用として参考に提供するものです。仕様は、今後変更の可能性がありますので、ご承知の上、ご利用ください。
なお、正式版は、令和7年10月にリリース予定です。
資料名 | データ形式:容量 | 更新年月日 |
---|---|---|
年末調整控除申告書作成用ソフトウェアWindows版【プロトタイプ】 | ZIP形式:24.0MB | 令和7年8月19日 |
年末調整控除申告書作成用ソフトウェアMacintosh版【プロトタイプ】 | ZIP形式:10.2MB | 令和7年8月19日 |
1. 令和7年分年調ソフト【プロトタイプ(8/19版)】では、令和7年度税制改正の要件取込について、一部未実施です。
※ 令和7年度取込未実施の主な内容について
2. 現在システム開発中のため、一部機能に不具合が生じる可能性があります。
3. 令和7年分年調ソフト【プロトタイプ(8/19版)】では、マイナポータルからの証明書取得は行えません。
4. Windows版をインストールする場合、令和6年分年調ソフト【プロトタイプ】、【正式版】もしくは令和7年分年調ソフト【プロトタイプ(7/31版)】をインストールしている方は、インストール時に生成されるインストール用のツールを削除する必要があります。
このインストール用ツールを削除頂かないと、令和7年分年調ソフト【プロトタイプ(8/19版)】をインストールすることができません。
具体的には、それぞれ以下の【対応方法】に記載の操作をすることでインストールできるようになります。
令和6年分年調ソフト【プロトタイプ】、【正式版】および令和7年分年調ソフト【プロトタイプ(7/31版)】いずれもインストールしている方は@及びAどちらの操作も必要となります。
【対応方法】
①.令和6年分年調ソフト【プロトタイプ】をインストール済みの方
⇒ FAQ[問5-53]に沿って「nta」を削除することでインストール可能となります。
②.令和6年分年調ソフト【正式版】、令和7年分年調ソフトの【プロトタイプ(7/31版)】をインストール済みの方
⇒ FAQ[問5-53]に沿って「年末調整控除申告書作成用ソフトウェア_インストールツール」を削除することでインストール可能です。
③.令和6年分年調ソフト【正式版】、【プロトタイプ】、令和7年分年調ソフトの【プロトタイプ(7/31版)】のいずれもインストールしていない方
⇒ 問題なくインストール可能です。
項番 | 資料名 | データ形式:容量 | 更新年月日 |
---|---|---|---|
1 | インストール手順 | PDF形式:569KB | 令和6年10月1日 |
2 | 操作マニュアル(パソコン版) | PDF形式:7.69MB | 令和6年10月25日 |
3 | 操作マニュアル(スマートフォン版) | PDF形式:13.9MB | 令和6年10月25日 |
4 | 変更履歴(令和5年版及びプロトタイプからの変更) | PDF形式:276KB | 令和6年10月1日 |
5 | 令和6年分 年調ソフトの改修履歴 | PDF形式:227KB | 令和6年10月7日 |
年末調整手続の電子化及び年調ソフトの操作方法等に関するご質問がありましたら、9月に開設予定のヘルプデスクまでお問い合わせください。なお、ヘルプデスクの電話番号・受付時間は開設準備ができ次第、こちらのページでお知らせします。
電話番号 | (開設期間のみ表示)
(ナビダイヤル)![]() |
|
受付時間 | 9:00〜17:00 | 10月1日〜12月28日(毎日) 1月4日〜2月28日(月曜〜金曜(祝日等を除きます)) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。