税の学習コーナー

税の学習コーナー租税教育用教材 租税教育セミナー(教員・講師向け動画) 

租税教育セミナー(教員・講師向け動画) 

 関係者の皆様のご協力の下、学校教育における租税教育の一層の充実を図っていただくことを目的に、小学校、中学校及び高等学校で実施した租税教育の実践内容に関する動画を作成し、配信(オンデマンド形式)しています。

※ 実践内容は、1人1台端末(ICT端末)の活用を含め、児童・生徒の皆さんが主体的・対話的で深い学びにつながるものとなっております。
 また、実践内容を説明した資料、実践レポート、配付資料なども掲載しています。

<小学校実践報告>

<中学校実践報告>

<高等学校実践報告>

<1人1台端末(ICT端末)を活用した租税教室(取組事例)>
 ※報告していただいている教諭の学校名は、収録当時のものになります。

小学校実践報告

越谷市立新方小学校 須藤 隼太教諭
ショート動画

実践報告動画
単元名 【大単元】わたしたちの生活と政治
【小単元】子育て支援の願いを実現する政治
学年 第6学年
動画 ショート動画(再生時間:27秒)(令和7年2月制作)
実践報告動画(再生時間:10分26秒)(令和7年2月制作)
YouTube 「国税庁動画チャンネル」へリンクします。)
資料
  • ・説明資料
     (PDF版/2,262KB)(パワーポイント版/1,193KB
  • ・実践レポート
     (PDF版/305KB)(ワード版/1,266KB
  • ・配付資料(授業用)
     (PDF版/377KB
  • 制作 関東信越国税局 国税広報広聴室
    前橋市立元総社小学校 羽鳥 ゆきみ教諭
    小学校の実践報告動画はこちら 単元名 【大単元】世界の中の日本
    【小単元】世界の未来と日本の役割
    学年 第6学年
    動画 実践報告動画(再生時間:13分17秒)(令和6年2月制作)
    (YouTube「国税庁動画チャンネル」へリンクします。)
    資料
  • ・説明資料
     (PDF版/2,500KB)(パワーポイント版/30,113KB
  • ・実践レポート
     (PDF版/136KB)(ワード版/36KB
  • ・配付資料(授業用)
     (PDF版/20KB)(ワード版/22KB
  • 制作 関東信越国税局 国税広報広聴室

    中学校実践報告

    新潟市立山潟中学校 三膳 周教諭
    ショート動画

    実践報告動画
    単元名 地方自治と私たち
    学年 第3学年
    動画 ショート動画(再生時間:35秒)(令和7年2月制作)
    実践報告動画(再生時間:15分25秒)(令和7年2月制作)
    YouTube 「国税庁動画チャンネル」へリンクします。)
    資料
  • ・説明資料
     (PDF版/4,440KB
  • ・実践レポート
     (PDF版/480KB)(ワード版/42KB
  • ・配付資料(授業用)
     (PDF版/3,417KB
  • 制作 関東信越国税局 国税広報広聴室
    川場村立川場中学校 遠峯 健一教諭
    中学校の実践報告動画はこちら 単元名 地方自治と私たち
    学年 第3学年
    動画 実践報告動画(再生時間:11分54秒)(令和6年2月制作)
    (YouTube「国税庁動画チャンネル」へリンクします。)
    資料
  • ・説明資料
     (PDF版/2,377KB)(パワーポイント版/13,826KB
  • ・実践レポート
     (PDF版/406KB)(ワード版/1,454KB
  • ・配付資料(授業用)
  • 資料1 (PDF版/36KB)(ワード版/110KB
    資料2 (PDF版/70KB)(ワード版/41KB
    資料3 (PDF版/37KB)(ワード版/33KB

    制作 関東信越国税局 国税広報広聴室

    高等学校実践報告

    長野県松本工業高等学校 野溝 俊太郎教諭
    ショート動画

    実践報告動画
    単元名 自立した主体としてよりよい社会の形成に参画する私たち
    〜日本の租税制度の適否を国際比較し考察する〜
    学年 第1学年
    動画 ショート動画(再生時間:34秒)(令和7年2月制作)
    実践報告動画(再生時間:12分13秒)(令和7年2月制作)
    YouTube 「国税庁動画チャンネル」へリンクします。)
    資料
  • ・説明資料
     (PDF版 /3,979KB)(パワーポイント版 /8,889KB
  • ・実践レポート
     (PDF版/162KB)(ワード版/50KB
  • ・配付資料(授業用)
     資料1(PDF版/58KB)(ワード版/29KB
     資料2(PDF版/71KB)(ワード版/29KB
     資料3(PDF版/1,901KB
  • 制作 関東信越国税局 国税広報広聴室
    群馬県立高崎女子高等学校 柴崎 晴央教諭
    高等学校の実践報告動画はこちら 単元名 自立した主体としてよりよい社会の形成に参画する私たち
    学年 第2学年
    動画 実践報告動画(再生時間:12分1秒)(令和6年2月制作)
    (YouTube「国税庁動画チャンネル」へリンクします。)
    資料
  • ・説明資料
     (PDF版/1,027KB)(パワーポイント版/2,095KB
  • ・実践レポート
     (PDF版/162KB)(ワード版/54KB
  • ・配付資料(授業用)
     (PDF版/1,543KB)(ワード版/5,403KB
  • 制作 関東信越国税局 国税広報広聴室

    1人1台端末(ICT端末)を活用した租税教室(取組事例)

    つくば市立みどりの学園義務教育学校 講師:関東信越国税局
    ICT×複数クラス×協働的な学び 内容 「ICT×複数クラス×協働的な学び」模擬選挙を活用した租税・主権者教育
    学年 第9学年(中学校第3学年)程度
    動画 (ショート版)租税教室の動画
    (再生時間:3分59秒)(令和6年2月制作)
    (YouTube「国税庁動画チャンネル」へリンクします。)
    (ロング版)租税教室の動画
    (再生時間:20分32秒)(令和6年2月制作)
    (YouTube「国税庁動画チャンネル」へリンクします。)
    資料
  • 1 講義資料
  • (1)配付用 (PDF版/2,232KB)(パワーポイント版/8,404KB
    (2)講師用 (PDF版/1,610KB)(パワーポイント版/9,035KB
  • 2 ワークシート
  • (1)事前学習用 (PDF版/344KB)(ワード版/309KB
    (2)授業時使用 (PDF版/315KB)(ワード版/3,821KB
    (3)発表用資料 (PDF版/180KB)(パワーポイント版/67KB
  • 制作 関東信越国税局 国税広報広聴室

    関連リンク

    文部科学省ホームぺージ スタディーエックス スタイル

    文部科学省ホームぺージの「StuDX Style(スタディーエックス スタイル)」のぺージに移動します。

    このページの先頭(せんとう)