[令和6年4月1日現在法令等]
法定調書は、書面のほか、届出書の提出等一定の要件の下、インターネットを利用したe-Tax(国税電子申告・納税システム)、パソコン等で作成した法定調書データを記録した光ディスク等、国税庁長官の認定を受けたクラウドサービス等により提出することができます。
e-Tax、光ディスク等またはクラウド等により提出できる法定調書の種類は、次のとおりです。
1 e-Taxにより提出できる法定調書
すべての法定調書
2 光ディスク等により提出できる法定調書
「国外財産調書」、「財産債務調書」、「教育資金管理契約の終了に関する調書」および「結婚・子育て資金管理契約の終了に関する調書」を除く法定調書
3 クラウド等により提出できる法定調書
「国外財産調書」および「財産債務調書」を除く法定調書
◆関連する税務手続
・光ディスク等の規格とレコードの内容及び記録要領について(法定調書)
・「給与所得の源泉徴収票」はe-taxで!【事業者用ページ】
◆e-Taxホームページ
国税に関するご相談は、国税局電話相談センター等で行っていますので、税についての相談窓口をご覧になって、電話相談をご利用ください。