[令和6年4月1日現在法令等]
贈与税
同一人が貸家とその敷地を所有している場合に、その敷地の贈与を受けたときは、貸家建付地の贈与を受けたことになります。
一方、使用貸借で借り受けた土地の上に建築した家屋を貸家としている場合にその敷地の贈与を受けたときは、次の「贈与税の課税」のとおり異なる取扱いがされます。
その敷地の贈与を受けたときは、貸家建付地ではなく自用地の贈与を受けたことになります。これは、使用貸借により土地を使用する権利の価額はゼロとして取り扱われていることによるものです。
昭48直資2-189
◆関連する質疑応答事例《贈与税》
国税に関するご相談は、国税局電話相談センター等で行っていますので、税についての相談窓口をご覧になって、電話相談をご利用ください。