「伝統的酒造り」のユネスコ無形文化遺産登録(代表一覧表記載)について

 ユネスコ無形文化遺産保護条約第19回政府間委員会において、我が国より提案した「伝統的酒造り」の代表一覧表記載に関する審議が行われ、日本時間令和6年12月5日(現地時間令和6年12月4日)、「記載」との決議がなされました。

 また、これを受けて、国税庁長官からのコメントを掲載しております。

(参考)

  • ○ ユネスコ無形文化遺産登録までの経過等はこちら
  • ○ 「伝統的酒造り」に関するイベント等の情報はこちら
  • ○ 各国税局管内の酒蔵情報(酒蔵マップ)はこちら
  • ○ 「伝統的酒造り」ポスター(日本語版英語版

「伝統的酒造り」の紹介

○ 「伝統的酒造り」の魅力を発信するPR動画

○ 「こうじと酒造り」パンフレットはこちら(外部リンク)

(作成:日本の伝統的なこうじ菌を使った酒造り技術の保存会)
※ 小学校高学年以上向けのパンフレットです。