スマホアプリ納付とは、国税庁長官が指定した納付受託者(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)が運営するスマートフォン決済専用のWebサイト(国税スマートフォン決済専用サイト)から、納税者が利用可能なPay払いを選択し、納付受託者に納付を委託する方法です。
 「国税スマートフォン決済専用サイト」は、国税庁長官が指定した納付受託者が運営する国税のスマホアプリ納付専用の外部サイトです。

≪スマホアプリ納付に関する各種情報≫

スマートフォン決済専用サイト

外部サイト(納付受託者が運営するサイト)へ移動します。
 

※ 納付しようとする金額が30万円以下の場合に利用することができます。

※ 納付しようとする金額が30万円を超える場合は、ダイレクト納付(e-Taxによる口座振替)やインターネットバンキングによる電子納税などが便利です。その他のキャッシュレス納付手段についてはこちら をご覧ください。

スマホアプリQ&A

スマホアプリ納付に関するQ&Aはこちらからご覧いただけます。
 


リーフレット カラー印刷 白黒印刷

スマホアプリ納付のリーフレット(令和4年12月作成分) はこちらからご覧いただけます。


≪重要なお知らせ≫

 フィッシング詐欺にご注意ください!
 インターネット上の手続である国税のスマホアプリ納付のご利用に当たっては、所定のアクセス方法以外の方法でアクセスすることのないようご注意ください。

≪ご利用に当たっての注意事項≫

  • ・ アカウント残高を利用した支払方法のみ利用可能なため、事前に利用するPay払いへのアカウント登録及び残高へのチャージが必要です。
  • ・ 全ての税目が納付可能です。ただし、印紙を貼り付けて納付する場合等、ご利用ができない税目があります。
  • ・ 納付しようとする金額が30万円以下の場合に利用することができます。

    ※ 利用するPay払いで設定された上限金額により、利用可能な金額が制限される場合があります。

  • ・ 領収書は発行されません。

     領収書が必要な方は、最寄りの金融機関で納付してください。

  • ・ 決済手数料は発生しません。

【ご利用可能なPay払い】

ご利用可能なPay払いのマーク

※当面の間、リーフレット等にロゴが表示されていない場合があります。

【納付手続(事前準備)】

○ 専用サイトへの入力情報の準備

納付する税目や金額の分かるもの(確定申告書等)と、スマートフォンをご準備ください。なお、ご利用可能なPay払いがインストールされていない場合は、インストールをお願いします。

【納付手続】

  1. 1 専用サイトへアクセス

    スマートフォンから、納付受託者が運営する「国税スマートフォン決済専用サイト」へアクセスします。

  2. 2 専用サイトで納付手続

    「国税スマートフォン決済専用サイト」でご利用になるPay払いを選択し、納付の手続を行います。
     スマホアプリ納付の手続は、「国税スマートフォン決済専用サイト」へのアクセス方法により異なります。

    【アクセス方法】

    1. 1 e-Taxの受信通知からアクセスする場合
       e-Taxを利用して申告書・源泉所得税徴収高計算書データの送信又は納付情報登録依頼をした後に、メッセージボックスに格納される受信通知(納付区分番号通知)からアクセスします。
       パソコンをご利用の方は「e-Tax(WEB版)の受信通知からアクセスする場合(PDF/798KB)」をご確認ください。
       スマートフォンをご利用の方は「e-Tax(SP版)の受信通知からアクセスする場合(PDF/1,069KB)」をご確認ください。
    2. 2 確定申告書等作成コーナーで出力される二次元コードからアクセスする場合
       確定申告書等作成コーナーで申告書を書面で作成し、申告書等とともに出力される納付用二次元コードを読み取りアクセスします。
       詳しくは「確定申告書等作成コーナーを利用して申告した場合(PDF/930KB)」をご確認ください。

    3. 3 国税庁ホームページからアクセスする場合
       国税庁ホームページに表示されている「国税スマートフォン決済専用サイト」へのリンクからアクセスします。
       詳しくは「国税庁ホームページから直接アクセスする場合(PDF/822KB)」をご確認ください。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。