[令和6年4月1日現在法令等]
所得税(譲渡所得)
発行時の源泉分離課税の対象となる割引債、預金保険法第2条第2項第5号に規定する長期信用銀行債等、貸付信託の受益権および農水産業協同組合貯金保険法第2条第2項第4号に規定する農林債(以下「貸付信託の受益権等」といいます。)の譲渡による所得については非課税とされています。
なお、貸付信託の受益権等の譲渡による譲渡損失についてはないものとみなされます。
措法37の15、41の12、措令25の14の3
◆関連する質疑応答事例《譲渡所得》
国税に関するご相談は、国税局電話相談センター等で行っていますので、税についての相談窓口をご覧になって、電話相談をご利用ください。