[令和6年4月1日現在法令等]
法人税
借地権の取得価額には、次のような金額が含まれます。
1 借地権付きの建物などを取得した場合において、その取得後おおむね1年以内に建物などの取壊しに着手するなど、当初から建物などを取り壊して借地権を利用する目的であることが明らかなときの建物などの帳簿価額や取壊費用の額
2 借地契約に当たって、土地所有者などに支払った借地権の対価の額
3 土地の上にある建物などを取得した場合に、その建物などの買入価額のうちに借地権の対価が含まれているときのその金額
ただし、その金額が建物などの買入価額のおおむね10パーセント以下であるときは、建物などの取得価額に含めることができます。
4 賃借した土地を改良するために行った地盛り、地ならし、埋立てなどの整地費用の額
5 借地契約に当たって、支払った手数料などの費用の額
6 建物などを増築や改築するに当たって、その土地の所有者などに支払った費用の額
法基通7-3-6、7-3-8
国税に関するご相談は、国税局電話相談センター等で行っていますので、税についての相談窓口をご覧になって、電話相談をご利用ください。