内容 | ページ | 容量 |
---|---|---|
表紙(目次)・裏表紙 | (PDF/1,078KB) | |
暦年課税と相続時精算課税の概要図 | 1ページ | (PDF/387KB) |
Tはじめに | 2〜12ページ | (PDF/554KB) |
U申告書の記載例等 | ||
1 申告書の書きかた |
13〜23ページ | (PDF/2,771KB) |
(1) 国税庁ホームページを利用した贈与税の申告書作成のしかた |
13〜16ページ | (PDF/1,312KB) |
(2) 贈与税の申告書の書きかた |
17〜22ページ | (PDF/1,478KB) |
(3) 取得した財産の種類、細目、利用区分・銘柄等の書きかた |
23ページ | (PDF/340KB) |
2 申告書の記載例 |
24〜58ページ | (PDF/8,613KB) |
【事例1】暦年課税を適用する場合 |
24ページ | (PDF/846KB) |
【事例2】相続時精算課税を適用する場合 ≪チェックシート及び添付書類≫ |
25〜28ページ | (PDF/1,831KB) |
【事例3】贈与税の配偶者控除の特例(暦年課税)を適用する場合 ≪チェックシート及び添付書類≫ |
29〜30ページ | (PDF/999KB) |
【事例4】住宅取得等資金の非課税を適用し暦年課税を選択する場合
【事例5】住宅取得等資金の非課税と相続時精算課税選択の特例を適用する場合
○住宅取得等資金の贈与の特例に係るチェックシート及び添付書類の区分 ≪ ![]() ≪ ![]() ≪ ![]() |
31〜49ページ | (PDF/3,791KB) |
【事例6】農地等についての納税猶予の特例(暦年課税)を適用する場合 |
50〜53ページ | (PDF/1,912KB) |
【事例7】非上場株式等についての納税猶予の特例(暦年課税)を適用する場合 ≪チェックシート及び添付書類≫ |
54〜58ページ | (PDF/844KB) |
V各種特例の概要等 | 59〜75ページ | (PDF/769KB) |
1 贈与税の配偶者控除の特例 |
59ページ | (PDF/338KB) |
2 住宅取得等資金の非課税 |
59〜62ページ | (PDF/466KB) |
3 相続時精算課税選択の特例 |
63〜64ページ | (PDF/408KB) |
4 農地等についての納税猶予の特例 |
65〜67ページ | (PDF/474KB) |
5 非上場株式等についての納税猶予の特例 |
68〜71ページ | (PDF/488KB) |
6 相続時精算課税の適用を受ける山林についての相続税の課税価格の軽減措置 |
72ページ | (PDF/351KB) |
7 災害により被害を受けた場合 |
73ページ | (PDF/344KB) |
8 相続時精算課税選択届出書の様式 |
74〜75ページ | (PDF/376KB) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。