新(旧)生命保険や介護医療保険、新(旧)個人年金保険について、あなたが支払った保険料(いわゆる契約者配当金を除く。)がある場合の控除
新(旧)生命保険料、介護医療保険料、新(旧)個人年金保険料の区分は、生命保険会社等が発行する証明書に表示されています。
旧生命保険料 | 旧個人年金保険料 | |||
---|---|---|---|---|
支払った保険料 | (合計) | A | (合計) | B |
円 | 円 | |||
ABの金額 | 控除額 | 控除額 | ||
〜25,000円 | Aの金額 | C | Bの金額 | D |
円 | 円 | |||
25,001円〜50,000円 | A×0.5+12,500円 | B×0.5+12,500円 | ||
円 | 円 | |||
50,001円〜 | A×0.25+25,000円(最高5万円) | B×0.25+25,000円(最高5万円) | ||
円 | 円 |
新生命保険料 | 新個人年金保険料 | 介護医療保険料 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
支払った保険料 | (合計) | E | (合計) | F | (合計) | G |
円 | 円 | 円 | ||||
EFGの金額 | 控除額 | 控除額 | 控除額 | |||
〜20,000円 | Eの金額 | H | Fの金額 | I | Gの金額 | J |
円 | 円 | 円 | ||||
20,001円〜40,000円 | E×0.5+10,000円 | F×0.5+10,000円 | G×0.5+10,000円 | |||
円 | 円 | 円 | ||||
40,001円〜 | E×0.25+20,000円(最高4万円) | F×0.25+20,000円(最高4万円) | G×0.25+20,000円(最高4万円) | |||
円 | 円 | 円 |
合計 | C+H | (最高4万円) | K | D+I | (最高4万円) | L | J | (最高4万円) | M |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(Cのみについて適用を受ける場合は、最高5万円) | (Dのみについて適用を受ける場合は、最高5万円) | ||||||||
円 | 円 | 円 |
生命保険料控除額
生命保険料控除額 (K+L+M) |
(最高12万円) 円 |
N |
---|
![]() |
|
![]() |
※ 給与所得者が、既に年末調整でこの控除を受けた金額を記入する場合は、「源泉徴収票のとおり」と記入します。 |
支払った新生命保険料E:204,000円
支払った旧生命保険料A:24,000円
支払った旧個人年金保険料B:102,000円
支払った新生命保険料E:37,000円
支払った新個人年金保険料F:なし
支払った介護医療保険料G:82,000円
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |