損害保険契約等について、あなたが支払った地震等損害部分の保険料(いわゆる契約者配当金を除く。)がある場合の控除
※ 保険契約の区分は、損害保険会社等が発行する証明書に表示されています。
保険契約の別に証明された支払保険料 | 保険料の金額 | |||
---|---|---|---|---|
保険契約の区分 | 地震保険料のみの場合 | (合計) 円 |
A | |
地震保険料と旧長期損害保険料の両方がある場合 | 地震保険料 | 円 |
B | |
旧長期損害保険料 | 円 |
C | ||
旧長期損害保険料のみの場合 | (合計) 円 |
D | ||
A + B | 円 |
E | ||
C + D | 円 |
F |
地震保険料控除額
Dの金額 | 〜10,000円 |
Dの金額 円 |
G |
---|---|---|---|
10,001円〜 | D × 0.5 + 5,000円 (最高15,000円) |
||
E + G | (最高5万円) |
H | |
Fの金額 | 〜10,000円 | Fの金額
円 |
I |
10,001円〜 | F × 0.5 + 5,000円 (最高15,000円) |
||
A + I | (最高5万円) |
J | |
地震保険料控除額 (HとJのいずれか多い方の金額) |
円 |
K |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
●計算欄Kに計算欄Hの金額を記入したとき ●計算欄Kに計算欄Jの金額を記入したとき ※ 給与所得者が、既に年末調整でこの控除を受けた金額を記入する場合は、「源泉徴収票のとおり」と記入します。 |