俸給、給料、賃金、賞与、歳費やこれらの性質を有する給与に係る所得
※ 給与所得者が各年において特定支出(通勤費、
転居費(転任に伴うもの)、
研修費、
資格取得費(人の資格を取得するための費用)、
帰宅旅費(単身赴任を伴うもの)及び
勤務必要経費をいいます。)をした場合において、その年中の特定支出の額の合計額が一定額を超えるときは、特定支出控除の適用を受けることができます。
参照:『給与所得者の特定支出控除について』
給与等の収入金額(税込み) |
(合計) 円 |
A |
---|
Aの金額 | 給与所得の金額 | |||
---|---|---|---|---|
〜650,999円 | 0円 | C | ||
651,000円〜1,618,999円 | A − 650,000円 円 |
|||
1,619,000円〜1,619,999円 | 969,000円 |
|||
1,620,000円〜1,621,999円 | 970,000円 |
|||
1,622,000円〜1,623,999円 | 972,000円 |
|||
1,624,000円〜1,627,999円 | 974,000円 |
|||
1,628,000円〜1,799,999円 |
A ÷ 4 (千円未満の端数切捨て) ,000円 |
B |
B × 2.4 円 |
|
1,800,000円〜3,599,999円 |
A ÷ 4 (千円未満の端数切捨て) ,000円 |
B × 2.8 − 180,000円 円 |
||
3,600,000円〜6,599,999円 |
A ÷ 4 (千円未満の端数切捨て) ,000円 |
B × 3.2 − 540,000円 円 |
||
6,600,000円〜9,999,999円 | A × 0.9 − 1,200,000円 円 |
|||
10,000,000円〜 | A − 2,200,000円 円 |
※ 1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てます。
![]() |
|
・ ・
|
![]() |
![]() |
上記の欄に該当事項を記入します。 |
給与等の収入金額A:1,752,000円欄へ
※ 給与等を2か所以上から受けている場合には、給与等の収入金額の合計額を計算欄Aに記入し、給与所得の金額を計算します。
A1,752,000円 ÷ 4 = 438,000円→B438,000円(千円未満の端数切捨て)
B438,000円 × 2.4 = C1,051,200円
給与所得の金額は、1,051,200円です。欄へ