酒類の地理的表示に関する表示基準(平成27年国税庁告示第19号)第10項第3号の規定により、第9項の規定を適用しないものとして公示する商標その他の表示については、以下の「商標その他の表示」のとおりです。

順号 商標その他の表示 商標その他の表示の使用者
1 純米吟醸 いなたひめ
鳥取県の酒米ごうりき米
法人名 株式会社稲田本店
(法人番号 7270001003126)
所在地 鳥取県米子市夜見町325番地16
2 純米酒 いなたひめ
鳥取県の酒米ごうりき米
法人名 株式会社稲田本店
(法人番号 7270001003126)
所在地 鳥取県米子市夜見町325番地16
3 純米大吟醸 いなたひめ
鳥取県の酒米ごうりき米
法人名 株式会社稲田本店
(法人番号 7270001003126)
所在地 鳥取県米子市夜見町325番地16
4 応援の酒 冨玲
よいとことっとり県
法人名 梅津酒造有限会社
(法人番号 6270002009593)
所在地 鳥取県東伯郡北栄町大谷1350番地
5 大吟醸 奥大山の雫
鳥取県・奥大山、TOTTORI Okudaisen
法人名 有限会社大岩酒造本店
(法人番号 3270002008375)
所在地 鳥取県日野郡江府町大字江尾1872番地
6 サクラ 辨天娘
鳥取縣
法人名 有限会社太田酒造場
(法人番号 2270002004458)
所在地 鳥取県八頭郡若桜町大字若桜1223番地2
7 辨天娘
鳥取県
法人名 有限会社太田酒造場
(法人番号 2270002004458)
所在地 鳥取県八頭郡若桜町大字若桜1223番地2
8 辨天娘
鳥取縣
法人名 有限会社太田酒造場
(法人番号 2270002004458)
所在地 鳥取県八頭郡若桜町大字若桜1223番地2
9 辨天娘 純米 熟成古酒
鳥取県若桜町
法人名 有限会社太田酒造場
(法人番号 2270002004458)
所在地 鳥取県八頭郡若桜町大字若桜1223番地2
10 辨天娘 純米 長期熟成古酒
鳥取県若桜町
法人名 有限会社太田酒造場
(法人番号 2270002004458)
所在地 鳥取県八頭郡若桜町大字若桜1223番地2
11 生酛純米「久米桜」
鳥取県・大山
法人名 久米櫻酒造有限会社
(法人番号 4270002005776)
所在地 鳥取県西伯郡伯耆町丸山1740番地50
12 生酛純米「八郷」
鳥取県・大山
法人名 久米櫻酒造有限会社
(法人番号 4270002005776)
所在地 鳥取県西伯郡伯耆町丸山1740番地50
13 純米酒「久米桜」
鳥取県・大山
法人名 久米櫻酒造有限会社
(法人番号 4270002005776)
所在地 鳥取県西伯郡伯耆町丸山1740番地50
14 特別純米酒「強力」
鳥取県大山
法人名 久米櫻酒造有限会社
(法人番号 4270002005776)
所在地 鳥取県西伯郡伯耆町丸山1740番地50
15 地酒諏訪泉
鳥取智頭 Tottori Chizu
法人名 諏訪酒造株式会社
(法人番号 6270001007557)
所在地 鳥取県八頭郡智頭町大字智頭451番地
16 鳥取 大砂丘 法人名 有限会社高田酒造場
(法人番号 1270002002462)
所在地 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富1694番地1
17 山陰東郷生酛 65%等外火入
鳥取県産
法人名 福羅酒造株式会社
(法人番号 5270001005487)
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字中興寺190番地9
18 山陰東郷生酛純米酒 40%山田錦 火入
鳥取県産
法人名 福羅酒造株式会社
(法人番号 5270001005487)
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字中興寺190番地9
19 山陰東郷生酛純米酒 60%玉栄火入
鳥取県産
法人名 福羅酒造株式会社
(法人番号 5270001005487)
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字中興寺190番地9
20 山陰東郷生酛純米酒 60%山田錦火入
鳥取県産
法人名 福羅酒造株式会社
(法人番号 5270001005487)
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字中興寺190番地9
21 山陰東郷生酛純米酒 65%強力火入
鳥取県産
法人名 福羅酒造株式会社
(法人番号 5270001005487)
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字中興寺190番地9
22 山陰東郷仏法僧純米酒 88%強力
鳥取県産
法人名 福羅酒造株式会社
(法人番号 5270001005487)
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字中興寺190番地9
23 三朝正宗
鳥取縣
法人名 藤井酒造合資会社
(法人番号 4270003000405)
所在地 鳥取県東伯郡三朝町大字三朝870番地1
24 三徳山三佛寺 三徳桜
鳥取県
法人名 藤井酒造合資会社
(法人番号 4270003000405)
所在地 鳥取県東伯郡三朝町大字三朝870番地1

(注) 地理的表示「鳥取」の指定をした日前から使用していた上記の「商標その他の表示」に限り、地理的表示「鳥取」の指定後も、引き続き「鳥取」の表示を認めるものです。