1. ホーム
  2. 国税庁等について
  3. 組織(国税局・税務署等)
  4. 高松国税局
  5. お酒に関する情報

お酒に関する情報

  • 酒類販売管理研修実施団体の指定状況等及び研修実施予定について
  • 特産品焼酎製造免許の付与可能県(令和7年8月31日まで)
  • 地場産米使用みりん製造免許の付与可能県(令和7年8月31日まで)
  • 全酒類卸売業免許及びビール卸売業免許の抽選対象申請期間における申請等の状況(令和6免許年度)
  • 酒税に関する相談等について
  • 免許の新規取得者名等一覧
  • 四国清酒鑑評会について
  • 令和7年吟醸酒研究会の出品関係書類について
  • 「伝統的酒造りシンポジウムin四国」の開催(令和6年2月24日(土))について
  • 四国酒蔵マップ(SHIKOKU SAKAGURA MAP)/令和3年8月現在版
  • 四国酒蔵マップ(日本語/Japanese)(PDF/542KB)
  • 四国酒蔵マップ(英語/English)(PDF/459KB)
  • 四国酒蔵マップ(繁体字/Traditional Chinese)(PDF/1,353KB)
  • 四国酒蔵マップ(簡体字/Simplified Chinese)(PDF/1,752KB)
  • 四国酒蔵マップ(韓国語/Korean)(PDF/916KB)
  • 四国酒蔵マップ掲載業者の法人番号一覧(PDF/136KB)

このページの先頭へ

国税庁等について

国税庁の概要メニューを開く

  • 国税庁の紹介
  • 国税庁の取組

組織(国税局・税務署等)メニューを閉じる

  • 税務署の所在地などを知りたい方
  • 札幌国税局
  • 仙台国税局
  • 関東信越国税局
  • 東京国税局
  • 金沢国税局
  • 名古屋国税局
  • 大阪国税局
  • 広島国税局
  • 高松国税局
  • 福岡国税局
  • 熊本国税局
  • 沖縄国税事務所
  • 税務大学校
  • 国税不服審判所
  • 集中電話催告センター(納税コールセンター)
  • 業務センター

採用情報メニューを開く

  • 新着情報一覧
  • 国税庁で働くということ
  • 総合職試験(事務系)
  • 総合職試験(技術系)
  • 総合職試験(院卒法務区分)
  • 国税専門官試験
  • 税務職員採用試験
  • 経験者採用試験
  • 非常勤職員(アルバイト)の採用情報
  • 各国税局の採用情報

国税庁の実績評価

審議会・研究会等メニューを開く

  • 国税審議会
  • 国税審査分科会(国税審議会)
  • 酒類分科会(国税審議会)
  • 地理的表示部会(酒類分科会)
  • 税理士分科会(国税審議会)
  • 日本産酒類の情報発信の強化に関する懇談会
  • 酒類販売業等に関する懇談会
  • 申告手続の電子化等に関する研究会
  • 国税審査会
  • 土地評価審議会

情報公開メニューを開く

  • 情報公開
  • 個人情報の保護
  • 問合せ窓口

高松国税局

  • 新着情報一覧

国税局・税務署の案内

  • 国税局の紹介
  • 税務署所在地・案内
  • 採用案内

報道発表・統計

  • 報道発表資料
  • 統計情報

税に関する情報

  • 一般取引資料せんの提出
  • 文書回答事例
  • お酒に関する情報
  • 租税教育

その他の情報

  • 調達情報
  • 公売情報
  • ご意見・ご要望
  • 地域のリンク集
  • 職員団体との交渉の状況

サイトマップ(コンテンツ一覧)

  1. ホーム
  2. 国税庁等について
  3. 組織(国税局・税務署等)
  4. 高松国税局
  5. お酒に関する情報