令和7年8月
高松国税局

当局管内の各県における、令和4年度から令和6年度までの単式蒸留焼酎に係る課税移出数量及び消費数量は以下のとおりです。
 これにより、特産品のうち米、麦、さつまいも又はそばを主原料として製造しようとする単式蒸留焼酎製造免許については、令和7年9月1日から令和8年8月31日までの間、いずれも免許付与が可能です。
 なお、表中の「X」は、情報を保護する観点から計数を秘匿したものです。

(単位:キロリットル
都道府県名 4年度 5年度 6年度 4〜6年度 免許付与可
能都道府県
(可能は○)
課税移
出数量
消費
数量
課税移
出数量
消費
数量
課税移
出数量
消費
数量
平均課税
移出数量
平均消費
数量
平均消費-平均課税
徳島県 X 2,562 X 2,388 X 2,272 X 2,407 X
香川県 X 3,010 X 2,841 X 2,657 X 2,836 X
愛媛県 77 4,354 60 4,046 56 3,868 64 4,089 4,025
高知県 467 2,359 406 2,261 403 2,103 425 2,241 1,816

(注)上記数量は、いずれも令和7年6月30日現在の数量により算出しています。