松田 直樹
税務大学校
研究部教授


目次

Executive Summary …………………………… 15
序論 …………………………… 25
第1章 国際的二重課税の調整方式を巡る議論と動向 …………………………… 29
第1節 外国子会社配当益金不算入制度の特徴と制度創設の経緯 …………………………… 29
1.制度の位置づけと制度設計上のポイント …………………………… 29
2.制度の狙いと想定されている主な効果 …………………………… 32
3.制度創設に伴う課題 …………………………… 35
第2節 外国税額控除方式と国外所得免除方式の得失 …………………………… 39
1.米国における古典的な経済理論 …………………………… 39
2.最近の国外所得免除方式の擁護論 …………………………… 42
3.欧州における最近の動向 …………………………… 45
第3節 我が国の外国税額控除制度の特徴 …………………………… 48
1.外国税額控除制度の歴史的変遷 …………………………… 48
2.外国税額控除制度に対する最近の税制調査会の見解 …………………………… 53
第2章 米国における議論の趨勢と動向 …………………………… 58
第1節 領土主義課税方式への移行論台頭の背景 …………………………… 58
1.所得の国外移転に係る問題点 …………………………… 58
2.資金の国内還流に係る問題点 …………………………… 62
3.GATT・WTO基準との整合性に係る問題点 …………………………… 67
第2節 代表的な領土主義課税方式案 …………………………… 70
1.大統領諮問委員会の報告書案の特徴 …………………………… 70
2.合同租税委員会の報告書案の特徴 …………………………… 74
第3節 領土主義課税方式と移転価格問題との関係 …………………………… 76
1.移転価格税制の有用性と限界 …………………………… 76
2.所得相応性基準の限界 …………………………… 89
3.新たな対応措置と費用分担契約を巡る裁判例 …………………………… 98
第4節 領土主義課税方式への移行論の現状 …………………………… 104
1.ランゲル法案とレビン法案の特徴と位置づけ …………………………… 104
2.オバマ案と国際課税制度改革の行方 …………………………… 107
第3章 欧州における議論の趨勢と動向 …………………………… 113
第1節 英国における国外所得免除方式への移行論台頭の背景 …………………………… 113
1.外国税額控除制度の問題点 …………………………… 113
2.CFCルールの問題点 …………………………… 115
3.過少資本税制の問題点 …………………………… 117
4.移転価格税制に係る最近の動き …………………………… 118
第2節 国外所得免除方式への移行措置の補完手段 …………………………… 121
1.主な補完手段の意義と視点 …………………………… 121
2.「容認できない目的ルール」と「的を絞った租税回避防止規定」の位置づけ …………………………… 126
第3節 補完手段の比較法的位置づけ …………………………… 137
1.主な大陸法の国々の対抗策の実態分析の意義 …………………………… 137
2.オランダの資本参加免除制度と租税回避防止策 …………………………… 139
3.フランスの資本参加免除制度と租税回避防止策 …………………………… 142
4.ドイツの資本参加免除制度と租税回避防止策 …………………………… 146
第4章 我が国への示唆と提言 …………………………… 150
第1節 移転価格税制に係る課題 …………………………… 150
1.移転価格税制の整備に向けた最近の動き …………………………… 150
2.移転価格税制の適用に係る不確実性等の問題 …………………………… 155
3.立証責任に係る問題 …………………………… 161
4.費用分担契約への対応に係る課題 …………………………… 166
第2節 一定の類型に該当する租税回避行為への対応のあり方の再検討 …………………………… 175
1.利払い控除の制限を強化する措置 …………………………… 175
2.租税回避行為の否認アプローチの再構築 …………………………… 181
結語 …………………………… 185

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。

論叢本文(PDF)・・・・・・1,838KB