国税の納付は、ご自宅やオフィスからのキャッシュレス納付が大変便利です。
納税は、お出かけ不要で簡単・便利なキャッシュレス納付を是非ご利用ください!
【キャッシュレス納付の概要】
YouTube動画でキャッシュレス納付を博多弁のかわいいキャラクターたちが紹介しています。
是非ご覧ください!
YouTube(国税庁動画チャンネル)知らんと?国税のキャッシュレス納付!(外部サイト)
YouTube(国税庁動画チャンネル)知らんと?国税のキャッシュレス納付!ショート版(外部サイト)
e-Taxにより申告書等を提出した後、指定した預貯金口座から、即時又は納付日を指定して口座引落しにより納付する方法です。
利用する場合は、事前に届出書をご提出ください。
【こんな方におすすめ】
・ e-Taxで申告等をされている方
・ 源泉所得税など、頻繁に納付をされている方
【手続のご案内】
ダイレクト納付の手続
【動画のご案内】
YouTube動画で手続をわかりやすく紹介していますので、是非ご覧ください!
(ダイレクト納付を始める方)
はじめよう!ダイレクト納付!(掲載ページリンク)
(徴収高計算書の送信をe-Taxで行う方)
はじめよう!源泉所得税徴収高計算書のe-Tax提出!(掲載ページリンク)
【マニュアル】
e-Tax 源泉所得税ダイレクト納付操作手順書≪簡易版≫(PDF/2,123KB)
eLTAX 住民税(特別徴収分)ダイレクト納付操作手順書≪簡易版≫(PDF/2,679KB)
インターネット上でのクレジットカード支払機能を利用して納付する方法です。
※ 納付する金額に応じた決済手数料がかかります。
【こんな方におすすめ】
・ クレジットカード決済をよく利用されている方
【手続のご案内】
クレジットカード納付の手続
契約しているインターネットバンキング等から納付する方法です。
【こんな方におすすめ】
・ e-Taxで申告等をされている方
・ インターネットバンキング又はモバイルバンキングを利用されている方
【手続のご案内】
インターネットバンキング等からの納付手続
事前に届出した預貯金口座から、国税庁が指定する振替日に口座引落しにより納付する方法です。
所得税と個人事業者の方の消費税が対象です。
【こんな方におすすめ】
・ 所得税の予定納税や個人消費税の中間申告がある方
・ 個人事業主で毎年申告している方
【手続のご案内】
振替納税の手続
スマートフォンから各種Pay払いを選択し、その残高から納付する方法です。
納付しようとする金額が30万円以下の場合に利用することができます。
【こんな方におすすめ】
・ スマホ申告をされた方
・ 普段からPay払いを利用されている方
【手続のご案内】
スマホアプリ納付の手続
【リーフレット】
スマホアプリ納付の手続の流れ(PDF/1,048KB)
【佐賀県キャッシュレス納付推進宣言式】
佐賀県キャッシュレス納付推進共同宣言(PDF/217KB)
佐賀県・税公金キャッシュレス納付推進プロジェクト共同リーフレット(PDF/928KB)
【リーフレット】
使ってみると便利です!キャッシュレス納付!(PDF/3,136KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。