令和5年10月1日から消費税の仕入税額控除の方式として「適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)」が始まります。事業者の方がインボイス制度への理解を深めていただいた上で、それぞれの事業に応じた対応や準備を進めていただけるよう説明会を開催します。
説明会への参加を希望する場合は、該当する県のリンクをクリックしていただき、「開催日程一覧表」に記載のある「連絡先」にお電話等で事前に申込みをお願いします。
なお、申込状況等により、ご希望に添えない場合があります。
インボイス制度の概要を説明した後、インボイス発行事業者の登録申請の手続きを説明、登録申請手続のお手伝いをいたします。
個人事業者の方で、その場での登録申請手続きを希望される場合は、マイナンバーカード、スマートフォンをご持参ください。
開催日程は以下のとおりです。該当する県のリンクをクリックしていただくと「開催日程一覧表」が表示されます。
消費税の基本的な仕組みからインボイス制度の概要までご説明します。
インボイス発行事業者の登録をすべきか検討されている方にもこちらの説明会をお勧めいたします。
開催日程は以下のとおりです。該当する県のリンクをクリックしていただくと「開催日程一覧表」が表示されます。
〇 各説明会の会場では、収容人数を考慮したうえで身体的距離を確保したレイアウトとするなど、感染症対策等を徹底しています。
参加者の皆様におかれましても、マスクの着用、手指消毒などのご協力をお願いいたします。
〇 新型コロナウイルス感染症の拡大状況等によって、説明会の開催が中止又は延期となる場合があります。
中止又は延期となる場合は、電話により連絡させていただきます。
〇 代表電話にお問合せいただく際は、自動音声案内にしたがって「2」を選択してください。
国税庁において、全国どこからでもだれでも参加可能なオンライン説明会を開催しております。詳しくは国税庁ホームページの説明会サイトをご覧ください。