地図からたどる絵はがきのコーナー

宇都宮税務監督局(栃木県)


(画像をクリックすると拡大)

 宇都宮税務監督局の庁舎です。表面の様式から、明治40(1907)年から大正7(1918)年の作成と推定されます。裏面に明治42(1909)年の陸軍特別大演習の記念スタンプが押されているので、これ以前に作成された名所絵はがきです。
 宇都宮局は、税務管理局時代の明治32(1899)年に栃木県庁から移転し、大正2(1913)年に廃止されるまで同じ庁舎を使用しています。一方、宇都宮税務署は明治34(1901)年に宇都宮税務管理局とは別の住所に移転しているので、局署の合同庁舎ではなかったことがわかります。