【問い】

江戸時代の税は、年貢が中心でした。江戸幕府は全国各地の幕府領から年貢米を徴収し、江戸に運んでいました。江戸には、幕府の米蔵が数か所あり、そこに年貢米を収納していました。元和6(1620)年に、江戸幕府は日本最大の米蔵を設置しました。それは、次のうちどれでしょうか。

  1. 本所御蔵
  2. 竹橋御蔵
  3. 浜御蔵
  4. 浅草御蔵

答えはこちら