木村 昌代
研究科第44期
研究員


目次

はじめに …………………………… 366
第1章 我が国の国際課税の基本的な考え方 …………………………… 371
第1節 居住地管轄と源泉地管轄 …………………………… 371
第2節 我が国における国際課税原則の歴史的沿革 …………………………… 372
1 所得税の創設から昭和26年まで …………………………… 372
2 昭和27年度改正 …………………………… 375
3 昭和29年度改正 …………………………… 377
4 昭和37年度改正 …………………………… 379
5 昭和40年度改正(所得税法全文改正) …………………………… 381
6 昭和46年度改正 …………………………… 382
7 小括 …………………………… 382
第2章 知的財産権等取引に関する課税原則 …………………………… 385
第1節 7号所得の基因となる工業所有権等 及び著作権の使用料の範囲 …………………………… 386
1 所得税法161条7号イに規定する工業所有権等の使用料の範囲 …………………………… 387
2 所得税法161条7号ロに規定する著作権の使用料の範囲 …………………………… 391
3 租税条約における使用料の範囲 …………………………… 394
第2節 使用料に係るソース・ルール …………………………… 395
1 国内法における取扱い …………………………… 395
2 租税条約における取扱い …………………………… 396
3 租税条約が国内法と異なる規定を定めている場合の取扱い …………………………… 396
4 裁判例にみる使用地主義の判断基準 …………………………… 397
第3節 使用料に係る源泉徴収 …………………………… 403
1 所得税の源泉徴収 …………………………… 403
2 本支店間の内部利子等の取扱い …………………………… 403
第4節 小括 …………………………… 405
第3章 知的財産権等取引の対価 の国内源泉所得該当性 …………………………… 407
第1節 ノウハウ使用の対価 …………………………… 407
1 ノウハウの意義 …………………………… 407
2 ノウハウ使用の対価 …………………………… 413
第2節 ブランド使用の対価 …………………………… 414
1 ブランドの意義 …………………………… 414
2 ブランド使用の対価 …………………………… 419
第3節 パブリシティ権侵害に対する支払 …………………………… 421
1 パブリシティ権の意義 …………………………… 421
2 パブリシティ権侵害に対する支払 …………………………… 427
第4節 ソフトウェア取引の対価 …………………………… 429
1 ソフトウェアの意義 …………………………… 429
2 ソフトウェア取引の類型 …………………………… 436
3 ソフトウェア取引の対価 …………………………… 437
第4章 知的財産権等取引を巡る課税上 の問題点と国内法の整備のあり方 …………………………… 444
第1節 現行法令における問題点と整備の方向性 …………………………… 444
1 現行法令における問題点 …………………………… 444
2 現行法令の整備の方向性 …………………………… 447
第2節 OECDにおける議論の動向と 我が国の国内法への影響 …………………………… 449
1 恒久的施設(PE)への所得の帰属に関するレポート …………………………… 450
2 OECDモデル租税条約における事業所得条項及び同コメンタリーの改定 …………………………… 451
3 我が国の国内法への影響 …………………………… 453
4 小括 …………………………… 456
結びに代えて …………………………… 457

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。

論叢本文(PDF)・・・・・・931KB