岡 直樹
税務大学校
研究部教授
| はじめに | …………………………… | 594 |
| 1. 移転価格税制の基本的な仕組 | …………………………… | 601 |
| 1.1.申告調整型の制度 | …………………………… | 601 |
| 1.2.移転価格税制の趣旨・目的 | …………………………… | 602 |
| 1.3.情報アクセスの“非対称性”について | …………………………… | 603 |
| 1.4.グループ経営における価格の合理性についての主張と移転価格税制 | …………………………… | 604 |
| BOX1 国家間の課税権分配基準としての独立企業間価格と予測可能性・私的自治について | …………………………… | 608 |
| 2. 独立企業間価格の証明方法 | …………………………… | 620 |
| 2.1.証明の対象 | …………………………… | 620 |
| 2.2.各算定方法を基礎付ける事実の証明方法(要件事実) | …………………………… | 620 |
| 2.3.比較対象取引選定基準の合理性 | …………………………… | 621 |
| 2.4.算定方法間で争いがある場合の証明(比較可能性の優劣) | …………………………… | 622 |
| 2.5.比較の指標 | …………………………… | 624 |
| 2.6.類似性の基準 | …………………………… | 625 |
| 2.7.類似性の決定に関係する諸要素 | …………………………… | 626 |
| 2.8.類似性の決定に関係する諸要素の選択証明責任 | …………………………… | 626 |
| 2.9.営業利益率の比較による証明(取引単位営業利益法) | …………………………… | 630 |
| 2.10.独立企業間価格の「幅」 | …………………………… | 633 |
| BOX2 要件事実論ノート | …………………………… | 635 |
| BOX3 情報と比較可能性の相互関係(イメージ) | …………………………… | 641 |
| 3. 「基本三法を用いることができないこと」の証明責任 | …………………………… | 643 |
| 3.1.「用いることができない場合」は要件事実か | …………………………… | 643 |
| 3.2.ソフトウエア事件の検討 | …………………………… | 643 |
| 3.3.「用いることができない場合」という規定の本質についての考察 | …………………………… | 645 |
| BOX4 否定というのは、実はとてもむつかしい | …………………………… | 654 |
| 4. 類似の取引が実在しない場合における独立企業間価格の証明方法 | …………………………… | 655 |
| 4.1.個別性の強い取引は移転価格税制の射程外か(造船事件) | …………………………… | 655 |
| 4.2.市場取引に基づく想定による比較の許容(金利事件) | …………………………… | 655 |
| 4.3.粗利益の比較に基づく算定方法における機能の類似性に着目した比較対象取引の許容(ソフトウエア事件) | …………………………… | 656 |
| 4.4.類似の取引を見出すことができない場合に考えられるアプローチの類型 | …………………………… | 657 |
| 5. 情報義務の十分な履行がない場合の課税庁による独立企業間価格の証明・推定 | …………………………… | 660 |
| 5.1.シークレットコンパラブルによる証明 | …………………………… | 660 |
| 5.2.独立企業間価格の推定 | …………………………… | 669 |
| 6. 価格支配力と移転価格税制の射程 | …………………………… | 681 |
| 6.1.外国法による規制がある場合 | …………………………… | 681 |
| 6.2.政策目的による課税規定の目的的解釈による限定適用 | …………………………… | 688 |
| 7. 紛争回避・争点絞込みのための対応 (基本的な考え方) | …………………………… | 690 |
| 7.1.移転価格リスクの評価方法 | …………………………… | 690 |
| 7.2.事前確認制度 | …………………………… | 691 |
| 7.3.ドキュメンテーション | …………………………… | 692 |
| 7.4.移転価格税制と過小申告加算税 | …………………………… | 695 |
| おわりに | …………………………… | 701 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。
論叢本文(PDF)・・・・・・814KB