高倉 明

税務大学校
研究部教授


目次

はじめに …………………………… 217
第1章 損益通算制度の沿革等 …………………………… 218
 第1節 現行損益通算制度の概要 …………………………… 218
  1 概要 …………………………… 218
  2 損益通算の順序 …………………………… 218
  3 生活に通常必要でない資産に係る所得の金額の計算上生じた損失 …………………………… 219
  4 租税特別措置法上の取扱い …………………………… 220
   (1) 分離課税に係る所得の損益通算 …………………………… 220
   (2) 不動産所得に係る損益通算の特例 …………………………… 220
   (3) 特定組合員の不動産所得に係る損益通算の特例 …………………………… 221
   (4) 有限責任事業組合の事業に係る組合員の事業所得等の所得計算の特例 …………………………… 221
 第2節 損益通算制度の沿革 …………………………… 221
  1 大正9年改正 …………………………… 221
  2 昭和22年改正 …………………………… 222
  3 昭和25年改正 …………………………… 223
  4 昭和36年改正 …………………………… 224
  5 昭和37年改正 …………………………… 224
  6 昭和39年改正 …………………………… 225
  7 昭和43年改正 …………………………… 225
  8 昭和63年12月改正 …………………………… 225
  9 平成3年改正 …………………………… 226
  10 平成13年改正 …………………………… 226
  11 平成16年改正 …………………………… 226
  12 平成17年改正 …………………………… 227
   (1) 特定組合員の不動産所得に係る損益通算の特例 …………………………… 227
   (2) 有限責任事業組合の事業に係る組合員の事業所得等の所得計算の特例 …………………………… 227
第2章 損益通算制度の趣旨 …………………………… 228
 第1節 損益通算制度改正の趣旨等 …………………………… 228
  1 シャウプ勧告 …………………………… 229
  2 配当所得 …………………………… 230
   (1) 損益通算の対象から除外した理由 …………………………… 230
   (2) 検討 …………………………… 232
  3 生活に通常必要でない資産 …………………………… 236
  4 雑所得 …………………………… 237
  5 株式等の譲渡所得等 …………………………… 239
   (1) 課税方式 …………………………… 239
   (2) 譲渡損失 …………………………… 239
  6 土地等を取得するために要した負債の利子 …………………………… 240
  7 先物取引に係る所得 …………………………… 242
  8 土地等又は建物等の譲渡所得 …………………………… 244
   (1) 昭和44年改正前 …………………………… 244
   (2) 昭和44年改正 …………………………… 245
   (3) 平成16年改正 …………………………… 245
  9 特定組合員の不動産所得に係る損益通算の特例 …………………………… 247
  10 有限責任事業組合の事業に係る組合員の事業所得等の計算の特例 …………………………… 249
 第2節 損益通算制度のあり方 …………………………… 250
第3章 損益通算制度の検証 …………………………… 252
 第1節 雑所得の損失 …………………………… 252
  1 先物取引に係る所得 …………………………… 253
   (1) 先物取引に係る所得の損益通算 …………………………… 253
   (2) 担税力と損益通算 …………………………… 255
  2 資産の譲渡に係る所得 …………………………… 257
   (1) 株式等の譲渡 …………………………… 257
   (2) 土地建物等の譲渡 …………………………… 259
  3 まとめ …………………………… 259
   (1) 先物取引に係る所得 …………………………… 260
   (2) 株式等の譲渡 …………………………… 260
   (3) 土地建物等の譲渡 …………………………… 261
   (4) その他の雑所得 …………………………… 263
 第2節 譲渡所得 …………………………… 264
 第3節 不動産所得 …………………………… 265
 第4節 金融所得課税の一体化 …………………………… 266
  1 金融所得課税の一体化の意義等 …………………………… 266
  2 損益通算制度との関係 …………………………… 267
第4章 タックス・シェルターへの対応 …………………………… 268
 第1節 組合事業の損失の分配 …………………………… 268
  1 組合事業に係る課税 …………………………… 268
   (1) 民法上の組合 …………………………… 268
   (2) 匿名組合 …………………………… 269
  2 組合事業に係る損失の内容と損益通算 …………………………… 270
   (1) 賃貸事業型 …………………………… 270
   (2) 投資事業型 …………………………… 270
   (3) その他の事業型 …………………………… 271
 第2節 現行対応策の検討 …………………………… 271
  1 損益通算制度 …………………………… 271
  2 特定組合員の不動産所得に係る損益通算等の特例 …………………………… 272
 第3節 損益通算制度の再検討 …………………………… 273
  1 損益通算を制限する根拠 …………………………… 273
  2 損益通算の範囲から除外する損失の具体的要件 …………………………… 274
  3 損益通算を制限する規定 …………………………… 275
 第4節 損益通算制限の具体策 …………………………… 275
  1 要件 …………………………… 275
  2 その他の必要な措置 …………………………… 276
   (1) タックス・シェルターの届出義務 …………………………… 276
   (2) 事前の照会等 …………………………… 277
   (3) 損益通算を制限する金額 …………………………… 277
    〔具体例1〕 …………………………… 277
    〔具体例2〕 …………………………… 278
    〔具体例3〕 …………………………… 278
おわりにかえて …………………………… 279

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。

論叢本文(PDF)・・・・・・687KB