田内 彦一郎

税務大学校
研究部教授


目次

はじめに …………………………… 156
1 最近の海外投資等をめぐる状況 …………………………… 158
 1 海外資産への投資等 …………………………… 158
  (1) 個人金融資産等の状況 …………………………… 158
  (2) タックス・ヘイブンの利用 …………………………… 161
 2 個人資産家等の状況 …………………………… 163
  (1) 富裕層の台頭 …………………………… 163
  (2) 非居住者の動向 …………………………… 164
2 海外資産把握についての現状と問題点 …………………………… 166
 1 資料情報制度 …………………………… 166
 2 質問検査権 …………………………… 167
 3 情報交換制度 …………………………… 169
  (1) 情報交換の態様 …………………………… 169
  (2) 情報交換の制限 …………………………… 170
  (3) 海外銀行情報の入手 …………………………… 172
3 海外資産把握に係る主要国の施策 …………………………… 175
 1 OECD諸国の情報申告 …………………………… 175
 2 OECDグローバル・フォーラム …………………………… 177
 3 EUの利子課税指令 …………………………… 178
4 今後の対応策 …………………………… 181
 1 租税条約の整備 …………………………… 181
  (1) 情報交換ネットワークの拡大 …………………………… 181
  (2) 二国間条約の改定 …………………………… 183
  (3) タックス・ヘイブンとの情報交換 …………………………… 184
  (4) 多国間税務執行共助条約の検討 …………………………… 185
 2 国内法の整備 …………………………… 186
  (1) 海外預金等に係る情報申告 …………………………… 186
  (2) 利子等の支払調書の停止措置の解除 …………………………… 187
5 法制の異なる海外資産に係る課税上の問題 …………………………… 189
 1 ジョイント・テナンシー …………………………… 189
 2 海外資産の取得と準拠法の適用 …………………………… 190
  (1) 借用概念と租税法の解釈 …………………………… 190
  (2) 準拠法の適用 …………………………… 192
  (3) 贈与による財産の取得時期 …………………………… 195
結びに代えて …………………………… 197

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。

論叢本文(PDF)・・・・・・549KB