原 省三

税務大学校
研究部教育官


目次

はじめに …………………………… 456
第1章 「三位一体」関係の検証 …………………………… 458
 第1節 「三位一体」関係(「トライアングル体制」)とは …………………………… 458
 第2節 「三位一体」関係の検証 …………………………… 460
  1 「確定決算主義」の検討 …………………………… 460
   (1) 「確定決算主義」とは …………………………… 460
   (2) 「損金経理要件」と「逆基準性」 …………………………… 462
   (3) 「確定決算主義」の疑問点 …………………………… 463
  2 「公正処理基準」の検討 …………………………… 464
   (1) 「公正処理基準」とは …………………………… 464
   (2) 「公正処理基準」創設の経緯 …………………………… 465
   (3) 「公正処理基準」の疑問点 …………………………… 466
  3 小括 …………………………… 468
第2章 法人税法、商法及び企業会計の 変革と現状分析 …………………………… 469
 第1節 近年における法人税法、商法及び企業会計の変革の概要 …………………………… 469
 第2節 法人税法と商法、企業会計の相互関係の現状分析 …………………………… 471
  1 最近の法人税法改正と商法、企業会計への影響 …………………………… 471
  2 最近の法人税法改正の方向性 …………………………… 473
   (1) 最近の法人税法改正と「確定決算主義」 …………………………… 473
   (2) 最近の法人税法改正と「損金経理要件」 …………………………… 475
  3 小括 …………………………… 478
第3章 今後の法人税法と商法、企業会計の 相互関係のあり方 …………………………… 479
 第1節 今後の法人税法と商法、企業会計の相互関係のあり方 (今後のトライアングル体制の再構築のあり方) …………………………… 479
 第2節 今後の法人税法の調整のあり方 …………………………… 480
第4章 今後調整すべき課題とその方向性 …………………………… 482
  1 退職給与(給付)引当金・賞与引当金 …………………………… 482
   (1) 法人税法、商法及び企業会計の取扱い …………………………… 482
   (2) 調整の必要性 …………………………… 484
   (3) 調整の方向性 …………………………… 485
  2 役員賞与 …………………………… 487
   (1) 法人税法、商法及び企業会計の取扱い …………………………… 487
   (2) 調整の必要性 …………………………… 488
   (3) 調整の方向性 …………………………… 489
  3 減損損失 …………………………… 490
   (1) 法人税法、商法及び企業会計の取扱い …………………………… 490
   (2) 調整の必要性 …………………………… 491
  4 のれん …………………………… 492
   (1) 法人税法、商法及び企業会計の取扱い …………………………… 492
   (2) 調整の必要性 …………………………… 494
   (3) 調整の方向性 …………………………… 495
  5 ストック・オプション …………………………… 496
   (1) 法人税法、商法及び企業会計の取扱い …………………………… 496
   (2) 調整の必要性 …………………………… 499
   (3) 調整の方向性 …………………………… 500
  6 ファイナンス・リース …………………………… 501
   (1) 法人税法、商法及び企業会計の取扱い …………………………… 501
   (2) 調整の必要性 …………………………… 504
   (3) 調整の方向性 …………………………… 505
結びに代えて …………………………… 507

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。

論叢本文(PDF)・・・・・・558KB