小柳 誠

税務大学校
研究部教育官


目次

はじめに …………………………… 322
 1 研究の趣旨・目的 …………………………… 322
 2 研究の方向性(概要) …………………………… 324
第1章 課税要件事実と立証責任 …………………………… 325
 第1節 立証責任と主要事実の意義 …………………………… 325
  1 立証責任の意義 …………………………… 325
  2 客観的立証責任と主観的立証責任 …………………………… 326
  3 主要事実と客観的立証責任との関係 …………………………… 327
   (1) 主要事実の意義 …………………………… 327
   (2) 主要事実と客観的立証責任との関係 …………………………… 328
 第2節 課税要件事実と主要事実 …………………………… 330
  1 課税要件事実の意義 …………………………… 330
  2 課税訴訟における主要事実と立証責任 …………………………… 335
   (1) 課税訴訟における主要事実の意義 …………………………… 336
   (2) 課税訴訟における客観的立証責任の適用場面 …………………………… 339
第2章 課税訴訟の現状(客観的立証責任の負担の観点から) …………………………… 344
 第1節 平成16年度における国側敗訴事件の分析(概観) …………………………… 344
 第2節 裁判例の具体的な検討 …………………………… 345
  1 さいたま地裁平成16年4月14日判決 …………………………… 345
  2 東京地裁平成16年4月19日判決 …………………………… 346
  3 東京地裁平成16年7月23日判決 …………………………… 347
  4 大阪高裁平成16年7月29日判決 …………………………… 348
  5 大阪地裁平成16年8月27日判決 …………………………… 350
  6 東京高裁平成16年9月29日判決 …………………………… 351
  7 名古屋地裁平成16年10月28日判決 …………………………… 353
  8 名古屋地裁平成16年11月25日判決 …………………………… 354
  9 さいたま地裁平成16年12月1日判決 …………………………… 356
  10 東京地裁平成17年1月28日判決 …………………………… 357
  11 静岡地裁平成17年3月30日判決 …………………………… 358
 第3節 客観的立証責任の課税訴訟への影響 …………………………… 360
第3章 課税訴訟における主観的立証責任 …………………………… 362
 第1節 客観的立証責任に関する裁判例の再検証 …………………………… 362
  1 裁判例の分析 …………………………… 362
   (1) 必要経費の場合 …………………………… 362
   (2) 推計課税の実額反証 …………………………… 365
   (3) 消費税の仕入税額控除 …………………………… 367
  2 課税訴訟における立証責任の意義の再考察 …………………………… 369
 第2節 主観的立証責任の具体的適用場面 …………………………… 371
  1 客観的立証責任適用場面の回避 …………………………… 372
   (1) 課税訴訟における争点と立証責任 …………………………… 372
   (2) 課税訴訟における争点整理の重要性 …………………………… 378
  2 主観的立証責任の転換場面 …………………………… 380
   (1) 国税通則法116条の再検討 …………………………… 380
   (2) 課税庁の証拠収集能力(努力)と主観的立証責任の転換 …………………………… 382
結びに代えて …………………………… 386

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。

論叢本文(PDF)・・・・・・763KB