草間 久雄

税務大学校
研究部教授


目次

はじめに …………………………… 279
第1章 税法上の基本的な事項の整理検討 …………………………… 285
 第1節 印紙税法上の課税文書の要件 …………………………… 285
 第2節 印紙税における文書 …………………………… 287
  1 文書についての一般的な意味 …………………………… 288
  2 刑法における文書偽造罪の対象となる文書の意義 …………………………… 289
  3 まとめ―印紙税法における文書の意義と範囲― …………………………… 291
 第3節 「証明する目的」と「証明する効力」 …………………………… 293
  1 証明する目的 …………………………… 293
  2 証明する効力 …………………………… 295
  3 まとめ−「証明する目的」と「証明する効力」の関連を中心に− …………………………… 300
 第4節 課税文書の「作成」等 …………………………… 301
  1 「作成」の意義 …………………………… 301
  2 「作成の時」の意義 …………………………… 303
  3 「作成の時」を巡る問題点 …………………………… 304
 第5節 納税義務者 …………………………… 308
  1 現行の取扱い …………………………… 308
  2 納税義務者についての問題点 …………………………… 309
第2章 ペーパーレス化と中立性 …………………………… 311
 第1節 ペーパーレス化の進展 …………………………… 311
 第2節 電子文書の課税文書への該当性−可視性等の観点から− …………………………… 313
 第3節 電子文書の課税適性の検討 …………………………… 316
  1 電子文書の特質等 …………………………… 317
  2 各制度における電子文書の証拠力 …………………………… 317
 第4節 電子商取引における中立性の原則 …………………………… 324
 第5節 まとめ−中立性の原則の観点から− …………………………… 325
第3章 課税回避事例と課税上の問題点T …………………………… 327
 第1節 課税回避事例発生の背景 …………………………… 327
 第2節 問題点の抽出に当たっての基本姿勢 …………………………… 328
 第3節 課税対象選定上の問題点 …………………………… 330
  1 電子文書自体を課税文書とみなす場合 …………………………… 331
  2 電子証明書を課税文書とする場合 …………………………… 332
 第4節 課税通数の問題点 …………………………… 333
  1 現行の取扱い …………………………… 333
  2 電子文書の証拠価値(原本又は原本性) …………………………… 336
  3 問題点 …………………………… 337
 第5節 「作成の時」の問題点 …………………………… 339
  1 電子契約における契約の成立時期等 …………………………… 340
  2 電子文書の「作成の時」 …………………………… 341
 第6節 納税義務者についての問題点 …………………………… 342
  1 電子文書と納税義務者 …………………………… 343
  2 文書の作成行為者とした場合 …………………………… 343
  3 文書の作成名義人とした場合 …………………………… 343
 第7節 納税方法についての問題点 …………………………… 344
 第8節 執行上の問題点 …………………………… 346
第4章 課税回避事例と課税上の問題点U …………………………… 350
 第1節 課税回避事例発生の背景等 …………………………… 350
  1 印紙税法の適用範囲 …………………………… 350
  2 国外で文書を作成することによる課税回避 …………………………… 352
 第2節 国外作成文書の課税適性の検討 …………………………… 354
 第3節 問題点の抽出に当たっての基本姿勢 …………………………… 355
 第4節 課税基準選定の問題点 …………………………… 356
  1 資産の所在場所等を基準とする場合 …………………………… 357
  2 契約等が行われた場所を基準とする場合 …………………………… 357
  3 文書作成者の住所地を基準とする場合 …………………………… 358
  4 消費税法上の国内取引を基準とする場合 …………………………… 359
 第5節 納税義務者についての問題点 …………………………… 361
 第6節 執行上の問題点 …………………………… 362
  1 調査権の限界 …………………………… 362
  2 徴収権の限界 …………………………… 363
第5章 対応策について(私見) …………………………… 364
 第1節 基本的な考え方 …………………………… 364
 第2節 課税対象等 …………………………… 365
 第3節 作成の時 …………………………… 368
 第4節 納税義務者 …………………………… 369
 第5節 納税方法 …………………………… 370
 第6節 適正な執行の確保 …………………………… 372
おわりに …………………………… 375
参考資料1−1:主要国の印紙税(主なもの) …………………………… 377
参考資料1−2:諸外国の印紙税の概要 …………………………… 378
参考資料2:電子印紙システム …………………………… 380
主な参考文献 …………………………… 381

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。

論叢本文(PDF)・・・・・・1.3MB