吉川 保弘
税務大学校
研究部教授
| はじめに | …………………………… | 4 |
| 1 中小企業の海外進出状況 | …………………………… | 4 |
| 2 中小企業及び居住者によるタックスヘイブン利用形態の研究の必要性 | …………………………… | 4 |
| 3 同族会社の国際的課税問題検討の視点 | …………………………… | 6 |
| 第1章 問題の提起 | …………………………… | 9 |
| 1 本稿の目的 | …………………………… | 9 |
| 2 支配株主と同族会社を巡る国際課税問題の提起 | …………………………… | 10 |
| 3 支配株主と同族会社を巡る国際課税問題の検討と展開 | …………………………… | 12 |
| 第2章 我が国タックスヘイブン対策税制の機能と限界 | …………………………… | 19 |
| 1 検討すべき論点 | …………………………… | 19 |
| 2 タックスヘイブン対策税制の基本的な仕組みと問題点 | …………………………… | 20 |
| 3 留保金額を合算課税する根拠の検証 | …………………………… | 24 |
| 4 我が国タックスヘイブン対策税制と移転価格 | …………………………… | 26 |
| 5 小括 | …………………………… | 29 |
| 第3章 移転価格対策税制の機能と限界 | …………………………… | 33 |
| 1 検討すべき論点 | …………………………… | 33 |
| 2 移転価格対策税制の成立と独立企業間価格基準の機能 | …………………………… | 34 |
| 3 我が国移転価格対策税制の特徴 | …………………………… | 36 |
| 4 我が国タックスヘイブン対策税制との機能比較 | …………………………… | 38 |
| 5 移転価格対策税制の問題点と限界 | …………………………… | 39 |
| 6 小括 | …………………………… | 43 |
| 第4章 同族会社等行為計算否認規定と国際課税規定 | …………………………… | 49 |
| 1 検討すべき論点 | …………………………… | 49 |
| 2 同族会社行為計算否認規定の基本的な仕組みと機能 | …………………………… | 49 |
| 3 同族会社等行為否認計算規定と移転価格対策税制 | …………………………… | 52 |
| 4 同族会社等行為計算否認規定とタックスヘブン対策税制 | …………………………… | 55 |
| 5 同族会社等行為計算否認規定と国際課税個別規定との適用関係 | …………………………… | 57 |
| 6 小括 | …………………………… | 60 |
| 第5章 終わりに代えて | …………………………… | 63 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。
論叢本文(PDF)・・・・・・139KB