庄司 範秋

国税庁直税部
資産税課


目次

はじめに …………………………… 279
第1章 本条項の規定を巡る基礎的考察 …………………………… 282
 第1節 昭和36年12月税制調査会答申からみた立法の経緯 …………………………… 282
  1 資産損失制度の問題点の指摘 …………………………… 282
  2 資産損失制度の基本的な考え方 …………………………… 284
  3 保証債務の履行により生じた損失の考慮 …………………………… 285
 第2節 立法化(昭和37年)前の資産損失等の取扱い …………………………… 287
  1 資産の譲渡損失等の控除制度の沿革 …………………………… 287
  2 譲渡損失等の控除の考え方 …………………………… 288
  3 保証債務の履行に係る求償権損失の性格 …………………………… 289
 第3節 所得概念上からの資産損失 …………………………… 291
  1 貸倒損失に係る不当利得判決の概要 …………………………… 292
  2 所得概念からみた不当利得判決 …………………………… 294
  3 昭和37年の資産損失控除規定の評価−創設規定か確認規定か− …………………………… 296
 第4節 立法の経緯等からみた本条項の立法趣旨 …………………………… 297
  1 立法趣旨についての一般的理解 …………………………… 297
  2 本条項の位置付けと立法論的批判 …………………………… 299
  3 昭和36年通達の意義 …………………………… 301
第2章 保証債務の成立及び保証人の責任 …………………………… 313
 第1節 保証債務とは …………………………… 313
  1 民法上における保証債務の意味内容 …………………………… 313
  2 保証債務の法的性質 …………………………… 315
  3 保証債務の種類 …………………………… 316
 第2節 保証債務の成立条件 …………………………… 317
  1 保証契約 …………………………… 317
  2 保証契約の当事者 …………………………… 318
  3 主たる債務の存在 …………………………… 319
  4 保証文言と保証内容の認定 …………………………… 319
 第3節 保証人の責任 …………………………… 321
  1 保証債務の範囲 …………………………… 321
  2 保証人または主たる債務者に生じた事由の保証責任への影響 …………………………… 322
  3 保証債務の相続性 …………………………… 323
 第4節 保証人の求償権 …………………………… 325
  1 求償権の性質 …………………………… 325
  2 委託を受けた保証人の求償権 …………………………… 326
  3 委託を受けない保証人の求償権 …………………………… 328
  4 主たる債務者が複数の場合 …………………………… 329
  5 連帯保証人の求償権 …………………………… 329
  6 共同保証の場合の求償権 …………………………… 330
第3章 本条項の保証債務の解釈 …………………………… 336
 第1節 狭義の保証債務か広義の保証債務か …………………………… 336
  1 租税法における借用概念の解釈 …………………………… 336
  2 立法趣旨からの合目的的解釈 …………………………… 339
  3 課税実務上における解釈の妥当性 …………………………… 340
 第2節 形式主義か実質主義か−実質課税の原則と保証債務の解釈− …………………………… 342
  1 実質課税の原則の一般的理解 …………………………… 343
  2 形式と実質が異なる保証契約の取扱い …………………………… 344
  3 保証債務か債務引受かの実質判断 …………………………… 348
 第3節 厳格解釈か弾力的適用か−課税の公平の原則からの判断− …………………………… 349
  1 課税要件減免規定の解釈原理との関係 …………………………… 350
  2 他の分類所得との関係 …………………………… 352
  3 保証の実質を有する債務との関係 …………………………… 353
第4章 保証債務の履行と資産の譲渡との因果関係 …………………………… 367
 第1節 困果関係の解釈 …………………………… 367
  1 条文の文言解釈 …………………………… 367
  2 立法趣旨からの因果関係−因果関係についての諸説− …………………………… 368
  3 保証債務履行の法的効果 …………………………… 370
 第2節 因果関係認定の限界 …………………………… 370
  1 借入金による保証債務の履行 …………………………… 370
  2 借入金以外の資金による保証債務の履行 …………………………… 372
  3 因果関係の立証可能性との関係 …………………………… 374
 第3節 保証債務の履行と資産の譲渡の時期との関係 …………………………… 376
第5章 求償権とその行使 …………………………… 381
 第1節 求償権の発生要件と本条項適用上の問題点 …………………………… 382
  1 連帯債務と保証債務の求償権の発生要件の差異 …………………………… 382
  2 合名会社等の無限責任社員間の負担部分の解釈 …………………………… 384
 第2節 負担部分の判定 …………………………… 387
  1 特約の有無の認定 …………………………… 388
  2 負担部分の判定時期 …………………………… 388
 第3節 求償権の行使不能の解釈 …………………………… 390
  1 行使不能の態様 …………………………… 390
  2 行使不能の要件 …………………………… 391
  3 行使不能の判定時期 …………………………… 394
おわりに …………………………… 398

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。

論叢本文(PDF)・・・・・・3.7MB