梅田 高樹
元税務大学校
研究部教授
| はじめに | …………………………… | 215 |
| 一 富裕税の源流 −馬場税制案− | …………………………… | 217 |
| 二 富裕税創設前の税務行政 −混乱期− | …………………………… | 220 |
| 三 国税庁の発足 | …………………………… | 224 |
| 四 ドッジと超均衡予算 | …………………………… | 229 |
| 五 シャウプ使節団 | …………………………… | 233 |
| (1) シャウプ使節団の来日 | …………………………… | 233 |
| (2) 使節団の調査活動 | …………………………… | 237 |
| 六 シャウプ勧告 | …………………………… | 240 |
| (1) 勧告の概要 | …………………………… | 240 |
| (2) 富裕税の語源 | …………………………… | 244 |
| (3) 国内における反響と世論 | …………………………… | 245 |
| (4) 富裕税を中心として | …………………………… | 251 |
| 七 富裕税誕生の陣痛 −国会審議の状況− | …………………………… | 253 |
| (1) 衆議院 | …………………………… | 255 |
| 1 非上場株式の評価について | …………………………… | 257 |
| 2 評価鑑定機関の設置について | …………………………… | 258 |
| 3 課税財産の的確なは握について | …………………………… | 259 |
| 4 富裕税の課税見込人員は、金屏風は非課税対象か課税対象か | …………………………… | 260 |
| (2) 参議院 | …………………………… | 263 |
| 1 国宝等の百万円控除は低すぎる | …………………………… | 264 |
| 2 家屋の評価は | …………………………… | 265 |
| 3 国宝等は非課税に | …………………………… | 267 |
| 4 税負担が所得額を超えるケースの有無 | …………………………… | 268 |
| 5 仮名預金の調査は難問題 | …………………………… | 268 |
| 八 シャウプ第二次勧告 | …………………………… | 270 |
| (1) シャウプ使節団の再来日 | …………………………… | 270 |
| (2) 第二次勧告 | …………………………… | 271 |
| 九 富裕税の施行に伴う国税当局の措置 | …………………………… | 273 |
| (1) 準備事務 | …………………………… | 273 |
| (2) 富裕税法施行規則の制定 | …………………………… | 275 |
| (3) 富裕税財産評価事務取扱通達の制定 | …………………………… | 277 |
| 十 執行の状況 | …………………………… | 282 |
| (1) 25年分 | …………………………… | 282 |
| 1 課税見込対象者の選定 | …………………………… | 282 |
| 2 申告指導 | …………………………… | 283 |
| 3 申告の結果 | …………………………… | 283 |
| 4 富裕者は東低西高 | …………………………… | 285 |
| (2) 26年分 | …………………………… | 286 |
| 1 事務運営 | …………………………… | 287 |
| 2 調査の内容 | …………………………… | 288 |
| その一 | …………………………… | 288 |
| その二 | …………………………… | 289 |
| その三 | …………………………… | 289 |
| 3 資産税関係職員の定数 | …………………………… | 291 |
| 4 申告の結果 | …………………………… | 292 |
| (3) 27年分 | …………………………… | 294 |
| 1 事務運営 | …………………………… | 294 |
| 2 申告の結果 | …………………………… | 295 |
| 3 調査事績の総括 | …………………………… | 296 |
| 十一 富裕税の廃止 | …………………………… | 299 |
| (1) 富裕税法廃止の気運 | …………………………… | 299 |
| 十二 富裕税法廃止法案の審議 | …………………………… | 300 |
| (1) 衆議院 | …………………………… | 300 |
| 1 富裕税法は廃止するのがしかるべし | …………………………… | 301 |
| 2 負担の調整とは | …………………………… | 302 |
| 3 討論・採決 | …………………………… | 304 |
| (2) 参議院 | …………………………… | 307 |
| 1 現行法による徴収見込額は | …………………………… | 308 |
| 2 富裕税法廃止の理由 | …………………………… | 309 |
| 3 富裕税法は政府の失敗か | …………………………… | 311 |
| 4 討論・採決 | …………………………… | 312 |
| 十三 富裕税の廃止に伴う処理 | …………………………… | 313 |
| (1) 富裕税の廃止に伴う処理 | …………………………… | 313 |
| (2) 納税者名簿作成の準備 | …………………………… | 314 |
| 十四 諸外国にみる富裕税制 | …………………………… | 314 |
| 十五 富裕税の長所と短所 | …………………………… | 321 |
| あとがき | …………………………… | 326 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。
論叢本文(PDF)・・・・・・2.98MB