茂木 繁一
税務大学校
租税理論研究室教授
| まえがき | …………………………… | 5 |
| 一 問題の所在について | …………………………… | 6 |
| 1 窃盗、横領等による利得について | …………………………… | 6 |
| 2 利息制限法による制限超過利息の課税について | …………………………… | 8 |
| 二 所得の概念の解釈と法的基準について | …………………………… | 12 |
| 1 所得概念の解釈について | …………………………… | 12 |
| 2 「所得」と「収入金額」または「収益の額」について | …………………………… | 13 |
| 3 所有権移転を所得概念の法的要件とする見解について | …………………………… | 14 |
| (1) その理論的根拠 | …………………………… | 14 |
| (2) その批判的見解 | …………………………… | 17 |
| 三 所得概念の法律的把握と経済的把握について | …………………………… | 20 |
| 1 法律的利得と経済的利得 | …………………………… | 20 |
| 2 実定法規の面からの検討 | …………………………… | 21 |
| 3 判例の面からの検討 | …………………………… | 24 |
| 4 条理の面からの検討 | …………………………… | 29 |
| 5 所得を構成する経済的利得の意義について | …………………………… | 31 |
| 四 制限超過利息の帰属時期について | …………………………… | 33 |
| 1 「収入金額」の意義と法的基準について | …………………………… | 33 |
| 2 制限超過利息の法的性格と制限内利息の算出について | …………………………… | 36 |
| おわりに | …………………………… | 38 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。
論叢本文(PDF)・・・・・・1.12MB