1は、明治41(1908)年11月に建設された庁舎です。この庁舎は、今井五介(片倉組松本製糸所長)が、大柳町の片倉製糸会社の所有地に、税務署用に建設した建物です。 2は、昭和3(1928)年6月に西堀江町に竣功した新庁舎の記念絵はがきです。3は、(松本名所)絵はがきになった昭和3年の新庁舎です。
このページの先頭へ