地図からたどる絵はがきのコーナー

粉河税務署(和歌山県)


(画像をクリックすると拡大)

(画像をクリックすると拡大)

 1は、新築記念絵はがきです。粉河署は、明治42(1909)年11月に岩出署と橋本署を合併して設置されました。その後、明治44(1911)年4月に移転していますので、このときの庁舎と推定されます。
 2は、「第4回和歌山県清酒醤油品評会陳列場」と粉河署庁舎が並んでいます。この品評会は、明治44年3月22日から28日まで粉河町で開催され、粉河署の新築庁舎も陳列場として使用されました。品評会終了後に、移転しています。