菅 哲人
税務大学校
研究部教授
| 1 導入 | …………………………… | 163 |
| 2 納税者サービスの意義と特質 | …………………………… | 164 |
| (1)納税者サービスとは | …………………………… | 164 |
| 納税者サービスの主体 | …………………………… | 165 |
| 納税者サービスの客体 | …………………………… | 165 |
| 納税者サービスの目的・性質 | …………………………… | 166 |
| (2)納税者サービスの効果 | …………………………… | 168 |
| 3 米国における納税者サービス向上の背景 | …………………………… | 171 |
| 導入 | …………………………… | 171 |
| Chief Financial Officers Act | …………………………… | 171 |
| Government Performance and Results Act | …………………………… | 172 |
| Clinger - Cohen Act (Information Technology Management Reform Act) |
…………………………… | 174 |
| Internal Revenue Service Restructuring and Reform Act | …………………………… | 175 |
| 納税者の意識変化等 | …………………………… | 177 |
| 米国の動向についての評価 | …………………………… | 178 |
| 4 我が国の状況についての評価 | …………………………… | 178 |
| (1)政府の取組み | …………………………… | 179 |
| さわやか行政サービス運動 | …………………………… | 179 |
| 行政改革 | …………………………… | 180 |
| 行政の情報化 | …………………………… | 182 |
| (2)納税者サービスの向上に資する最近の施策 | …………………………… | 184 |
| インターネットホームページの開設 | …………………………… | 184 |
| 電子帳簿の保存 | …………………………… | 184 |
| 税法の解釈に関する通達の見直し | …………………………… | 185 |
| 申告書作成機器 | …………………………… | 185 |
| 電子申告の検討開始 | …………………………… | 185 |
| 5 日米豪加における税務当局の納税者サービスの状況 | …………………………… | 185 |
| 米国 | …………………………… | 186 |
| カナダ | …………………………… | 189 |
| オーストラリア | …………………………… | 191 |
| 日本 | …………………………… | 193 |
| 各国の施策 | …………………………… | 193 |
| 6 結び | …………………………… | 194 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。
論叢本文(PDF)・・・・・・1.34MB