吉牟田 勲

税務大学校
研究部教授


目次

一 わが国の調整度合の座標 …………………………… 175
  1 問題の提起 …………………………… 175
  2 日本はどこにいるか …………………………… 180
    −調整度合の座標−  
  3 所得階層による調整度合の変化 …………………………… 184
  4 配当性向による調整度合の変化 …………………………… 187
  5 結論 −提案方式による日本の座標− …………………………… 190
二 調整度合の計算諸方式の検討と新方式の提案 …………………………… 191
 (1) 既存の調整度合計算の諸方式とその検討 …………………………… 191
  1 昭和31年臨時税制調査会答申の調整度合の計算 …………………………… 191
  2 忠佐市博士の未調整方式の調整機能の主張とインピュテーション方式の実際控除率の分析 …………………………… 195
  3 OECDの調整方式別税収効果等の分析 …………………………… 204
  4 主税局方式の調整度合の計算 …………………………… 211
 (2) 新計算方式の提案と新方式による国際比較 …………………………… 217
  1 新計算方式の提案 …………………………… 217
  2 提案方式と主税局方式の比較 …………………………… 219
  3 提案方式による各国の調整度合の計算とその特徴 …………………………… 223
三 相互転換表の諸問題 …………………………… 237
  1 調整方式相互転換表とその考え方 …………………………… 237
  2 相互転換法の応用例1(わが国の基本法人税率の上昇に伴う配当軽課税率等の変化の試算) …………………………… 244
  3 相互転換法の応用例2(アメリカの独立主体方式のインピュテーション方式等への転換) …………………………… 247

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。

論叢本文(PDF)・・・・・・1.81MB