令和6年4月24日(水)、宮城県内の関係団体が一堂に会し、「みやぎキャッシュレス納付推進宣言式」を開催しました。
 県民・企業の利便性を向上させ、デジタル化のメリットを多くの方々に享受いただけるように、キャッシュレス納付のより一層の利用を推進すべく共同宣言を行いました。

みやぎキャッシュレス納付推進宣言式

(挨拶)宮城県知事、七十七銀行頭取、仙台国税局長、日本銀行仙台支店長
(宣言)宮城県商工会議所連合会副会長

YouTube「国税庁動画チャンネル」(外部サイト)に宣言式の模様を掲載中です。

みやぎキャッシュレス納付推進宣言【仙台国税局】

【連携事項】
 宮城県内における国税及び地方税のキャッシュレス納付の推進

【構成団体】
 宮城県内に本店を置く金融機関(七十七銀行、仙台銀行、杜の都信用金庫、宮城第一信用金庫等)、日本銀行仙台支店、宮城県銀行協会、宮城県信用金庫協会
 地方自治体(宮城県、宮城県内35市町村)
 仙台国税局、宮城県内10税務署
 関係民間団体等(東北税理士会宮城県支部連合会のほか、税務関係民間団体10団体)

【取組事例】
 キャッシュレス納付未利用者への利用勧奨や各団体が連携したセミナーの開催など

国税のキャッシュレス納付手続
納付手続に関する情報を知りたい方へ