表1の税務署での酒税とお酒の免許に関するご質問やご相談等については、表2の税務署の酒類指導官部門の職員が巡回してお受けしております。
 つきましては、表1の税務署に、ご質問やご相談等のため来署される場合には、前もって酒類指導官部門の職員の巡回日時をご確認いただきますようお願いいたします。
 なお、お急ぎの場合は、お手数ですが、表2の税務署の酒類指導官部門までご連絡いただきますようお願いいたします。
 災害により被害を受けた際の被災酒類等に関するご相談につきましても、表2の税務署の酒類指導官部門までご連絡ください。 
| 《表1》 酒類指導官部門の職員が巡回して 相談等を受ける税務署 | 《表2》 表1の税務署の巡回相談等を担当 する税務署(酒類指導官設置署) | ||
|---|---|---|---|
| 滋賀県 | 彦根、長浜、近江八幡、草津、水口、今津 | ⇔ | 大津税務署 酒類指導官部門 電話 077-524-1111(代表) | 
| 京都府 | 左京、中京、東山、下京、右京、園部 | ⇔ | 上京税務署 酒類指導官部門 電話 075-441-9363(ダイヤルイン) | 
| 宇治 | ⇔ | 伏見税務署 酒類指導官部門 電話 075-641-5138(ダイヤルイン) | |
| 舞鶴、宮津、峰山 | ⇔ | 福知山税務署 酒類指導官部門 電話 0773-22-3230(ダイヤルイン) | |
| 大阪府 | 大阪福島、西淀川、東成、旭、城東、東淀川、北、大淀、枚方、門真 | ⇔ | 東税務署 酒類指導官部門 電話 06-6942-1101(代表) | 
| 西、港、天王寺、浪速、生野、阿倍野、住吉、東住吉、西成 | ⇔ | 南税務署 酒類指導官部門 電話 06-6768-4881(代表) | |
| 岸和田、泉大津、泉佐野 | ⇔ | 堺税務署 酒類指導官部門 電話 072-238-5551(代表) | |
| 豊能、吹田 | ⇔ | 茨木税務署 酒類指導官部門 電話 072-623-0150(ダイヤルイン) | |
| 八尾、富田林 | ⇔ | 東大阪税務署 酒類指導官部門 電話 06-6724-0001(代表) | |
| 兵庫県 | 兵庫、長田、須磨、洲本 | ⇔ | 神戸税務署 酒類指導官部門 電話 078-391-7933(ダイヤルイン) | 
| 相生、龍野 | ⇔ | 姫路税務署 酒類指導官部門 電話 079-282-1306(ダイヤルイン) | |
| 加古川、西脇、三木、社 | ⇔ | 明石税務署 酒類指導官部門 電話 078-921-2261(代表) | |
| 灘、尼崎、芦屋、伊丹 | ⇔ | 西宮税務署 酒類指導官部門 電話 0798-34-3930(代表) | |
| 豊岡、和田山、柏原 | ⇔ | 福知山税務署 酒類指導官部門 電話 0773-22-3230(ダイヤルイン) | |
| 奈良県 | 葛城、桜井、吉野 | ⇔ | 奈良税務署 酒類指導官部門 電話 0742-26-1209(ダイヤルイン) | 
| 和歌山県 | 海南、御坊、田辺、新宮、粉河、湯浅 | ⇔ | 和歌山税務署 酒類指導官部門 電話 073-424-2171(ダイヤルイン) |