令和5年10月1日から消費税の仕入税額控除方式としてインボイス制度が始まります。
適格請求書(インボイス)を発行できる「適格請求書発行事業者」となるための登録申請は令和3年10月1日から受付が始まっています。
なお、令和5年10月の制度開始時からインボイスを発行するためには、原則として令和5年3月31日までに登録申請手続を行う必要があります。
【インボイス制度説明会】(※)
ご希望の説明会をお選びいただき、ご参加ください。
① 消費税インボイス制度説明会【導入編】
② 消費税インボイス制度説明会【概要編】
※ 説明会の開催予定は随時更新していますので、最新情報をご確認ください。
【登録申請相談会】
「適格請求書発行事業者」の登録申請を予定している個人の課税事業者の方を主に対象として、職員がインボイス制度の概要及び登録申請手続の方法を説明後、スマートフォンを利用した登録申請手続のサポートを行う「登録申請相談会」を開催します。
相談会場で登録申請手続を希望される個人事業者の方は、e-Taxを利用した申請手続に必要となりますので、登録される方の①スマートフォン、②マイナンバーカード(暗証番号を含む。)、③「確定申告のお知らせはがき」や「確定申告書等の送信票」など利用者識別番号が分かる書類を持参し、ご来場ください。
なお、スマートフォンやマイナンバーカードを持参していない方でも書面による申請手続を行うことができます。