CSV形式(拡張子”.csv”)及びイメージデータ(PDF形式)(拡張子”.pdf”)のみです。
一般取引資料せんはCSV形式データで、一般収集資料せん合計表はイメージデータ(PDF形式)でそれぞれ作成してください。
1送信当たり最大136ファイル、CSV形式は8.0MB・PDF形式は14.0MBが上限となります。
作成した一般取引資料せんのデータ容量が合計8.0MBを超える場合は、ファイルを分割して保存の上、複数回にわけて送信する必要があります。
e−Taxソフトでは、CSV形式の添付ファイルの合計サイズが5.0MB(PDF形式は8.0MB)以上の場合は送信処理等に時間がかかる場合があります。
1送信で送信できるデータ形式は、CSV形式・PDF形式のいずれか1種類に限られます。
したがって、少なくとも一般取引資料せん(CSV形式)と一般収集資料せん合計表のイメージデータ(PDF形式)をそれぞれ1回ずつ計2回送信していただく必要があります。
複数回送信いただく場合、CSV形式データとイメージデータ(PDF形式)のどちらを先に送信しても構いません。
送信にあたっては、最初の送信後、e−taxホームページにログイン後(e−TaxのTOPページ)の「お知らせ・受信通知」に格納された受信通知から、追加送信してください。3回以上お送りいただく場合も同様の手順で追加送信をしてください。
作成にあたっては、紙で作成した一般収集資料せん合計表をスキャナー等で読み取りイメージデータ(PDF形式)化し、ファイル名は「合計表.pdf」として保存してください。
なお、上記取扱いは一般取引資料せんをe−Taxにより提出する場合に限ります。一般取引資料せんをe−Tax以外の方法によりご提出いただく場合は、一般収集資料せん合計表は書面にて提出する必要がありますのでご注意ください。
送信時に入力する「提出先調査部門等番号」及び選択する「提出先税務署」はそれぞれ下表のとおりです。
なお、「提出先調査部門等番号」などに誤りがあった場合、担当職員にデータが到達しませんので再送信いただく必要があります。
おって、上記「提出先調査部門等番号」は、一般取引資料せんデータの提出以外の用途では使用しないでください。