全国納税貯蓄組合連合会と国税庁は、全国の中学生の皆さんから「税についての作文」の募集を行いました。
 これは、将来を担う中学生の皆さんが、身近に感じた税に関すること、学校で学んだ税に関すること、テレビや新聞などで知った税の話などを題材とした作文を書くことで、税について関心を持ち、正しい理解を深めていただくという趣旨で実施しているものです。
 本年度、高松国税局管内(四国4県)においては、251校から13,652編の応募がありました。これらの作品から、国税庁長官賞をはじめ高松国税局長賞、四国納税貯蓄組合総連合会会長賞などの優秀作品を選考し、賞状及び記念品を贈呈しました。
 各賞の入賞者は、次のとおりです。
 なお、国税庁長官賞等の全国レベルの賞については、国税庁ホームページ及び全国納税貯蓄組合連合会ホームページにおいて紹介しています。

高松国税局長賞 入選作品

(敬称略・順不同)

都道府県 学校名 学年 氏名 題名
徳島 阿南市立那賀川中学校
法人番号:6000020362042
3 嶋尾 桜 思いやりを納める
徳島 三好市立三野中学校
法人番号:4000020362085
3 工藤 穂暖花 税金の恩恵
香川 高松市立玉藻中学校
法人番号:1000020372013
1 櫻田 菜花 未来への切符
愛媛 今治市立伯方中学校
法人番号:3000020382027
1 阿部 佳歩 身近に感じた税金とこれからの私
高知 学校法人土佐塾学園土佐塾中学校
法人番号:8490005001037
3 竹村 優那 伝統を継承する税

四国納税貯蓄組合総連合会会長賞 入選作品

(敬称略・順不同)

都道府県 学校名 学年 氏名 題名
徳島 石井町高浦中学校
法人番号:5000020363413
3 粟飯原 あゆり 私たちの幸せな生活
徳島 鳴門教育大学附属中学校
法人番号:1480005003924
3 小松 凛 税金とともに創る未来
徳島 徳島文理中学校
法人番号:4480005000365
2 川島 健太郎 税金について考える
徳島 板野町板野中学校
法人番号:8000020364045
3 渡邉 未来 「善」と捉えるか「悪」と捉えるか
徳島 阿南市立羽ノ浦中学校
法人番号:6000020362042
3 梶川 心愛 夏と税金
徳島 阿波市立土成中学校
法人番号:4000020362069
3 原田 璃朱ら 納税による利益
香川 大手前丸亀中学校
法人番号:7470005002384
3 中下 心結 税金の支えに気付いた夏休み
香川 観音寺市立豊浜中学校
法人番号:8000020372056
2 池田 遥香 私の市を豊かに
香川 土庄町立土庄中学校
法人番号:5000020373222
3 上原 小花 めぐる税金
愛媛 東温市立重信中学校
法人番号:3000020382159
3 佐野 煌貴 ありとあらゆる人々のために
愛媛 松前町立岡田中学校
法人番号:7000020384011
3 大西 深愛 税金で繋がる、私達の未来
愛媛 西予市立三瓶中学校
法人番号:4000020382141
2 長嶋 倖未 税の利
愛媛 新居浜市立川東中学校
法人番号:3000020382051
2 森 結紀菜 税が織りなす未来への襷
愛媛 西条市立丹原東中学校
法人番号:2000020382060
3 青野 唯花 被災地を支える税
愛媛 大洲市立新谷中学校
法人番号:1000020382078
1 石 ひなの 税金を納めた結果のありがたさ
愛媛 四国中央市立川之江南中学校
法人番号:5000020382132
3 田上 美緒 私たちの生活と税金
高知 香美市立鏡野中学校
法人番号:8000020392120
3 西村 佳夏 税の行方
高知 須崎市立朝ヶ丘中学校
法人番号:5000020392065
3 安藤 空 夢や未来へ向けて
高知 黒潮町立大方中学校
法人番号:9000020394289
3 柿内 睦 未来への投資
高知 いの町立伊野中学校
法人番号:9000020393860
3 よし中 彩華 たばこ税から変わる考え