ホームページからダウンロードした入力フォームは、マクロを含んでいるため、Microsoft Excelのマクロのセキュリティレベルが「最高」又は「高」に設定されている場合や、「中」でマクロを無効として設定した場合等、マクロの設定状況によっては各種の機能がご利用いただけない場合がありますのでご了承ください。
※ 9月決算など作成時点で決算期が到来していない場合は、決算期が到来している直前の決算期間の連続する12か月(令和5年10月から令和6年9月まで)
なお、経理業務等で使用しているデータを活用して作成する場合は、必要入力項目以外のデータを確実に削除してください。
光ディスク等による提出の場合は、次のとおりお願いします。
なお、e-Taxによる提出の場合は、「一般取引資料せんのe-Taxによる提出」(PDF/254KB)をご確認ください。
作成していただいた媒体の提出に当たっては、同封の「一般収集資料せん合計表」の「提出枚数」欄にご入力いただいた取引の行数を、「(摘要)」欄に提出していただく媒体の種類及び枚数を記入の上、併せて提出してください。
提出する媒体の表面には、次の事項を記載してください。
なお、ご提出いただいた媒体は、返却いたしませんのでご了承願います。
① 貴社(あなた)の氏名又は名称
② 担当窓口
③ 作成年月日
④ 作成したファイルのレコード数(入力項目名の行を除いた行数)
CD-R又はDVD-Rで提出する場合 | レーベル面に油性のフェルトペン等で記載してください。 なお、筆先の硬い筆記用具は使用しないでください。 |
FD又はMOで提出する場合 | 適宜のラベルに記載の上、磁気ディスクに貼付してください。 |
【記載例】
提出していただくファイルが、コンピューターウイルスに感染していないことを必ずご確認ください。
提出していただく媒体には、重要なデータが含まれていますので、データへの暗号化処理(自己復号型暗号化方式)をお勧めしております。
なお、暗号化処理を施された場合には、後ほど当局(名古屋資料センター)から、書面によりパスワードを照会しますので、同封の「一般収集資料せん合計表」の「(摘要)」欄に、「暗号化処理済」と記載してください。