令和5年10月1日から消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が始まりました。
インボイスを交付することができる「インボイス発行事業者」となるためには、登録申請が必要であり、インボイス制度への対応には事業者の皆様において各種準備が必要となります。
税務署では、事業者の方を対象とした相談会や説明会を以下のとおり開催いたします。
どなたでも受講が可能ですので、ぜひお越しください。
※ 相談会等の開催予定は随時更新しています。
※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況等により相談会等の開催を延期又は中止する場合がございます。
なお、延期等となる場合はご登録いただいた連絡先へ電話により連絡させていただきます。
インボイス発行事業者に登録するか否かをご検討される免税事業者の方向けに、事業者様からお聞きした事業の状況や実態を踏まえ、インボイス発行事業者の登録要否に関して職員から必要なアドバイス等をさせていただきます。
参加に先立ち、ご自身の取引先が事業者なのか、一般消費者なのかなど、事業の状況を事前にご確認いただくことで、スムーズなご案内が可能です。
なお、インボイス発行事業者へ登録するかは任意となりますので、ご自身の事業実態や消費税申告の負担、納税負担等を踏まえてご検討ください。
開催日程は以下のとおりです。
※ 相談会は事前予約制で開催しておりますので、参加を希望する場合は、「開催日程一覧表」(該当する県をクリックしていただくと表示されます。)に記載のある「連絡先」までご連絡ください。
全事業者の方向けに、インボイス制度の概要について説明いたします。
なお、説明は動画放映により実施します(動画視聴後に職員が質疑対応を行います。)。
また、説明会の種類として「導入編」と「基礎編」がございます。
「導入編」・・・消費税の基本的な仕組みとインボイス制度の概要の説明(主に免税事業者向け)
「基礎編」・・・インボイス制度の概要を中心とした説明(消費税の申告をしている又は申告したことがある事業者向け)
開催日程は以下のとおりです。
※ 説明会は事前予約制で開催しておりますので、参加を希望する場合は、「開催日程一覧表」(該当する県をクリックしていただくと表示されます。)に記載のある「連絡先」までご連絡ください。
インボイス制度に関する一般的なお問合せは、インボイスコールセンター(インボイス制度電話相談センター)で受け付けています。
この他、制度に関する補助金、取引上のお悩み、経営などの各種相談窓口については、「インボイス制度に関する相談窓口一覧表」(以下のバナーをクリック)をご参照ください。
インボイス制度を契機に消費税の課税事業者になった個人事業者の方等で、記帳の仕方を中心にお知りになりたい方は、記帳・決算等説明会をぜひご利用ください。
この説明会の開催日程や開催場所についてはこちらからご確認ください。