1 税を考える週間について

国税庁では、毎年11月11日から11月17日までを、「税を考える週間」とし、国民の皆様に税の意義や役割について能動的に考えていただくとともに、税務行政への理解を深めていただくため、各種広報広聴活動を行っています。
 本年度は、「これからの社会に向かって」をテーマとし、国民の皆様に適正・公平な課税及び徴収の実現に向けた国税庁の取組を紹介し、納税者の皆様から広くご意見をお聴きします。
 また、「税を考える週間」の実施に合せて、国税庁ホームページ内に特設ページを設け、国税庁の各種取組についてご紹介します。

2 「税を考える週間」の主な行事について

各地で、児童・生徒の皆さんから応募のあった税に関する作文や習字等の作品の展示や街頭キャンペーン等の行事を行います。

高松国税局管内の主な行事はこちらから(PDF/183KB)