○ 平成30事務年度における熊本国税局管内の法人税の申告件数は115,367件で、その申告所得金額の総額は8,036億円と前年度に比べ139億円(1.7%減)減少し、申告税額の総額は1,593億円と前年度に比べ34億円(2.1%減)減少した。
○ 申告所得金額、申告税額は、いずれも過去10年間では2番目の値である。
(注)平成30年4月1日から平成31年3月31日までに終了した事業年度に係る申告について、令和元年7月末までに申告があったものを集計している。
年度等 | H29 | H30 | 前年対比 | |
---|---|---|---|---|
項目 | ||||
申告件数 | 件 | 113,846 | 115,367 | 101.3% |
申告所得金額 | 億円 | 8,175 | 8,036 | 98.3% |
申告税額 | 億円 | 1,627 | 1,593 | 97.9% |
○ 黒字申告割合は33.9%と、前年度に比べ、0.5ポイント減少した。
○ 黒字申告割合は、過去10年間では2番目の値である。
年度等 | H29 | H30 | 前年対比 | |
---|---|---|---|---|
項目 | ||||
申告件数 | 件 | 113,846 | 115,367 | 101.3% |
黒字申告割合 | % | 34.4 | 33.9 | -0.5P |
年度等 | H29 | H30 | 前年対比 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
項目 | ||||||
法人数の状況 | 件 | 120,139 | 121,786 | 101.4% | ||
法人税の申告の状況 | ![]() |
申告件数 | 件 | 113,846 | 115,367 | 101.3% |
![]() |
申告割合 | % | 93.1 | 92.7 | -0.4P | |
![]() |
黒字申告割合 | % | 34.4 | 33.9 | -0.5P | |
![]() |
申告所得金額 | 億円 | 8,175 | 8,036 | 98.3% | |
![]() |
黒字申告1件当たり所得金額 | 万円 | 2,090 | 2,057 | 98.4% | |
![]() |
申告欠損金額 | 億円 | 2,418 | 3,268 | 135.2% | |
![]() |
赤字申告1件当たり欠損金額 | 万円 | 324 | 428 | 132.4% | |
![]() |
申告税額 | 億円 | 1,627 | 1,593 | 97.9% |
年度等 | H29 | H30 | 前年対比 | |
---|---|---|---|---|
項目 | ||||
申告税額 | 百万円 | 7,441 | 7,268 | 97.7% |
○ 大口・悪質な不正計算が想定される法人など調査必要度が高い法人3,150件(前年対比88.9%)について実地調査を実施した。
○ 法人税について非違があった法人は2,231件(実地調査件数の70.8%)である。
○ 申告漏れ所得金額は178億900万円、そのうち不正所得金額は73億7,500万円(申告漏れ所得金額の41.4%)、追徴税額は42億7,200万円と、前年度に比べ、申告漏れ所得金額は18億1,300万円(9.2%減)減少、不正所得金額は3億1,600万円(4.5%増)増加、追徴税額は8,300万円(1.9%減)減少した。
○ 法人消費税について、法人税との同時調査等として3,018件の実地調査を実施した。
○ 追徴税額は15億9,300万円である。
年度等 | H29 | H30 | 前年対比 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
項目 | ||||||
法人税の実地調査の状況 | ![]() |
実地調査件数 | 件 | 3,545 | 3,150 | 88.9% |
![]() |
非違があった件数 | 件 | 2,486 | 2,231 | 89.7% | |
![]() |
同上のうち不正計算のあった件数 | 件 | 677 | 620 | 91.6% | |
![]() |
申告漏れ所得金額 | 百万円 | 19,622 | 17,809 | 90.8% | |
![]() |
同上のうち不正所得金額 | 百万円 | 7,059 | 7,375 | 104.5% | |
![]() |
調査による追徴税額 | 百万円 | 4,355 | 4,272 | 98.1% | |
![]() |
同上のうち加算税額 | 百万円 | 693 | 706 | 101.9% | |
![]() |
不正発見割合(B/@) | % | 19.1 | 19.7 | 0.6P | |
![]() |
調査1件当たりの申告漏れ所得金額(C/@) | 万円 | 554 | 565 | 102.1% | |
![]() |
1件当たりの不正所得金額(D/B) | 万円 | 1,043 | 1,190 | 114.1% | |
消費税の実地調査の状況 | ![]() |
実地調査件数 | 件 | 3,386 | 3,018 | 89.1% |
![]() |
非違があった件数 | 件 | 1,966 | 1,752 | 89.1% | |
![]() |
調査による追徴税額 | 百万円 | 1,520 | 1,593 | 104.8% | |
![]() |
同上のうち加算税額 | 百万円 | 250 | 265 | 106.0% | |
![]() |
調査1件当たりの追徴税額(B/@) | 万円 | 45 | 53 | 117.8% |
(注)法人税の調査による追徴税額には、加算税及び地方法人税を含む。
消費税の調査による追徴税額には、加算税及び地方消費税(譲渡割額)を含む。
順位 | 項目 | 不正発見割合 | 1件当たりの不正所得金額 (千円) |
---|---|---|---|
業種目 | |||
1 | 自動車修理 | 39.6% | 3,829 |
2 | その他の対個人サービス | 37.0% | 22,026 |
3 | 林業 | 33.3% | 5,494 |
3 | 鉄骨・鉄筋工事 | 33.3% | 2,083 |
5 | 造園工事 | 32.1% | 2,089 |
5 | その他の飲食 | 32.1% | 12,895 |
7 | とび・コンクリート工事 | 30.0% | 4,854 |
8 | 職別土木建築工事 | 29.6% | 6,073 |
順位 | 項目 | 1件当たりの不正所得金額 (千円) |
不正発見割合 |
---|---|---|---|
業種目 | |||
1 | 廃棄物処理 | 35,298 | 29.2% |
2 | 貨物自動車 | 25,686 | 26.6% |
3 | 畜産 | 22,590 | 18.8% |
4 | その他の対個人サービス | 22,026 | 37.0% |
5 | 土木工事 | 19,198 | 23.5% |
6 | その他の設備工事 | 18,101 | 18.8% |
7 | 土木建築サービス | 15,332 | 25.4% |
8 | 建売、土地売買 | 13,406 | 22.0% |